弾丸トラベルは怖くない!

飛行機、ミリオンマイラー、鉄道、ホテル、海外発券、弾丸旅など

マリオット ホテル アル フォルサン アブダビ ジュニアスイート宿泊記

アブダビにあるマリオット ホテル アル フォルサンに滞在しましたので、お伝えします。

同ホテルはアブダビ中心部ではなく、空港から近いホテルと言えますが、決して空港ホテルとも言えない感じであります。

路線バスは最寄りまであります。1時間に2本ぐらいはあり、アブダビ中心部に向かうシャトルバスと比較すると混雑もなく、のんびりとしています。所要時間は45分ぐらいですが、結構遅れて小一時間ぐらいでした。ホテル付近は閑静な住宅街と言うか高級な住宅街という感じであり、街区によっては入るのに警備門みたいのがありました。

冒頭の写真のように広大な敷地に滝が流れているような城塞のような施設であり、お金が掛かっている感じです。

フロントロビー

フロントロビーは比較的モダンな空間であり、ラマダン時期もあったのか静かでした。欧州のホテルでは結構混雑していますが、かなり静かでした。

キャッシュレスの時代ですが、ATMもありました。チップ用でしょうか。UAEはUberも使え、通信環境も良いのでチップもUSDで渡せばと思ってしまうくらいでした。

とにかくモダンで高級なマリオットでした。ミュンヘンの空港に近いホテルとは別格でした。

フィットネス

フィットネスへの動線はロビーからアクセスするエレベータとは違い、その先にプールや同施設にアクセスするエレベーターがあります。タワーではないものの広大な敷地にあるので横に長く歩数が捗るホテルでもあります。

フィットネスは1階にあり、マリオットらしいと言うかそれ以上に設備は充実していました。地元会員なのかホテル宿泊者なのか不明ですが、結構、利用者はいました。

フィットネス以上に人気なのはプールであり、家族連れが多くいました。何となく、砂漠で灼熱なイメージのある中東のアブダビですが、意外と涼しい中でプールと言うのは寒くないのかと逆に感じてしまいました。

エレベーターはシースルーエレベータですが、六本木の夜景が見られるような感じではありませでした。最近の都心の再開発同様に世界的な建築家がデザインしているように感じます。

ジュニアスイート

今回はジュニアスイートにアップグレードでした。広いお部屋です。

ベッドルームはこちらです。マリオットレッドとも言える赤がアクセントとなっています。でも赤赤していないのがいい感じです。

アメニティ関連はシンプルであり、ミニバーもありません。クラブラウンジ利用前提と言う事のようです。

同ホテルのプールがトップに掲載されているホテル内の冊子です。プールはやはり自慢なのでしょう。

コンセントについてはユニバーサルタイプではないので、変換アダプタが必要です。

セーフティーボックスは大型であります。ブルー一色のものは初めて見ました。アラームクロックにUSBポートがついているのでこちらでも充電が出来ました。

クローゼットは広く、かなり詰め込めます。当然のようにガウンとスリッパもありました。

入り口横には一つ目のトイレもスイートらしくありました。ぎりぎりの時は役立ちそうです。

バスルームはベッドルームサイドにあり、開放的であります。ガラスで仕切られているのでファンの音などは気になりませんでした。当然、ドアで仕切ることも可能です。

バスルーム横にはパウダーブースがあります。ジュニアスイートにはテーブルはありましたが、コンセントが近くになく、結局ここでパソコンで作業することとなりました。

バスルームは広く、大きなバスタブがあります。フォーポイント フレックス by シェラトンのバスルーム10倍ぐらいの広さがあります。

バスタブは楕円形で脚を伸ばしても余裕があり、危ないですが眠ってしまうような感じです。大きいので水を張るまで時間は少しかかります。トイレはビデ夫人付きです。

シャワーブースもかなり広く体をぶつけると言うとことはあり得ません。丁寧なタイル張りであります。

バスアメニティについてはマウスウォッシュまであるパーフェクトタイプです。表記に中国語もあるのは少し違和感があります。

バスタブの正面にはテレビもあり、至れり尽くせりであります。

クラブラウンジ

続いてはクラブラウンジです。ルームキーをタッチしてアクセスするタイプです。受付はありませんでした。

かなりの広さがあり、混雑と無縁な感じでした。

アルコールは普通にありました。ワインは種類が多めであります。スイーツやフルーツもあり、クラブラウンジとしてはかなり充実しています。

ラウンジからの景色です。ホテルのガーデンとその先に乗馬施設が見えます。そして、時折、アブダビ空港に着リハする飛行機が見える景色でした。

クウェート滞在中はまったくアルコールにたどり着けなかったので、ガス欠気味でしたが、ようやくガソリン補給です。ルームサービスでも不要なくらい満タンに飲んでしまいました。

熱々のピザもあり、たまにはジャンキーなものにありつけたのも良い感じでした。

朝食

ラウンジでお腹いっぱいで迎えた朝ではありますが、朝食にアクセスしてみます。会場は1階にあります。

サラダが充実しています。

ジュースもかなりの種類があり、これだけで満足します。

パンはホテル内で焼いた感じであり、良い香りがしていました。

ホットミールも充実しており、この日は翌朝まで食事はいらないくらいでした。チタン会員だと海外でも食事には困りません。

最後に

今回はアブダビにあるマリオット ホテル アル フォルサン アブダビに滞在してみました。期待はしていましたが、ジュニアスイートにアップグレードされました。クラブラウンジの利用もでき、翌朝は朝食もついていたので、滞在中はホテル外に出ることはありませんでした。

ホテル自体は広大な敷地で大きなプールなガーデンがあり、ホテルだけでリゾート気分が味わえてしまうところでした。

www.dangan-lucky.com

www.dangan-lucky.com

www.dangan-lucky.com

www.dangan-lucky.com

www.dangan-lucky.com

www.dangan-lucky.com

www.dangan-lucky.com

www.dangan-lucky.com

www.dangan-lucky.com

www.dangan-lucky.com

www.dangan-lucky.com

Copyright ©Dangan-Lucky All rights reserved.