弾丸トラベルは怖くない!

飛行機、ミリオンマイラー、鉄道、ホテル、海外発券、弾丸旅など

コートヤード・バイ・マリオット・キシナウ 滞在記 うーん良い

モルドバの首都であるキシナウにあるマリオツト系ホテルであるコートヤード・バイ・マリオット・キシナウに滞在してみましたので、お伝えします。

ロケーション

場所はキシナウ中心部ではないものの、人の行き来が多いエリアです。空港からのバス路線の直通であります。(時間間隔はちょっとありますが)

空港から同ホテルにバスで来る場合は最寄りのバス停でアンダーパスを通る必要はありますが、空港に行く時はホテルの目の前がバス停停であるので楽々です。

同ホテルは複合施設の一つであり、隣にはショッピングセンターがあります。名前はmall DOVA(モールドバ)とおやじギャグのようでありますが、おじさんは少なく若い人が多い場所でした。地下にはスーパーがあるので部屋飲みには最適です。

植栽がとても綺麗であります。植栽の先はホテルのレストランであり、オープンエリアもありました。

館内設備

フロントの横にはコンビニと言うかキオスクがあります。隣接するショッピングモールがあるのであまり必要性は感じませんが、近隣にはコンビニなどはないので深夜に到着した場合は重宝するかもしれません。

地下にフィットネスがあります。マリオットやシェラトンとは違いシンプルなエリアです。走って汗を流すくらいかなという感じです。

エレベーターは2基あります。カーペットはおしゃれですが、エレベーターの扉はかなり無機質です。

1階(日本で言う2階)は会議室であり、その上から6階までは客室とビジネスホテルのような造りであります。

廊下は最近のホテルにありがちなウッディーな空間です。廊下の幅がちょっと狭いのは気になるところです。

ビジネスホテルのようにルームプランは全て似たような構成であります。

宿泊記

特にアップグレードもなく、通常のルームでした。予約断面でツインしか空いていなかったので致し方ありません。部屋自体は新しくモダンであります。

ウェルカムカードにウェルカムフルーツがあります。胡桃があるのは珍しい感じです。

テレビはスマートテレビであり、YouTubeを単独で視ることができます。最近はこれでないと不便さを感じてしまうくらいです。

デスクはZoom会議に参加するようなブース級にコンパクトであります。ノートパソコンを置くとそれでいっぱいになってしまいます。

ベッドサイドのクロックはワイヤレス充電対応です。しかし、ワイヤレス充電は何年たっても充電時間がかかるのはどうなんですかね。

電源についてはユニバーサルタイプのコンセントがあり、USB-Aもあるのでアダプタ不要で利用できるのは良いところです。

セーフティーボックスもあります。アイロンやスリッパもあり、ビジネス利用がメインであることが伺えます。

茶器もシンプルであり、紙コップでした。グラスは別途ありましたが、コーヒーカップはありませんでした。

バスルーム

バスルームはバスタブなしのコートヤードによくあるパターンです。綺麗で清潔感はあります。

レインタイプのシャワーもあります。あまり使う事はありませんでした。どうしてもホースシャワーになってしまう日本人です。

シャンプー類はマリオット系でよく見るものです。この香りを嗅ぐとマリオット修業を感じてしまいます。

バスアメニティはほぼなく、フロント横のキオスクが買うか持参が必須です。

窓からの景色

窓からの景色です。高層ではないのでスカイラインと言った感じではありませんが、周りに高い建物がなく抜けた景色であります。

キシナウ自体があまり高い建物がない街であります。隣接したところにも緑がありますが、街全体が建物と緑の割合が半々くらいであり、緑と共生した景色が一番気に入ってしまいました。

そよ風もあり、窓を開けて仕事をしているのが快適でとても印象に残りました。

朝食

朝食は1階にあるレストラン「New York」です。ドストレートな名前であります。オープンテラスが広く、植栽も綺麗であります。サンシャインが好きなヨーロッパの人向けであります。

オープンではないものの窓が天井まであるテラス空間もあります。雨の日や冬場はこちらが人気のようです。

ニューヨークと言う事でタイムズスクエアやブルックリン橋、自由の女神のポスターがあります。

サラダは充実しており、しかも鮮度が高そうであります。朝から野菜を食べねばと思ってしまいます。

と言う事で、サラダとフルーツ多めにしてしまいました。移動が多いとお腹の調子をベストにしないといけないので緩くも詰まるのもダメであり、野菜は貴重となります。

タンパク質としてはスモークサーモンとイクラの親子セットとしてみました。イクラがあるのは珍しいです。

最後に

マリオット修業でモルドバまで来てしまいました。かなり東ヨーロッパなので旧ソ連のような感じがしましたが、陽気なラテン系が通じるところでした。

個人的には美人が一番多い街と感じてしまいました。全体的にのんびりしていて良い街でした。

ホテルはコートヤードではありますが、清潔でモダンでありました。隣接するショッピングセンターがあるので必要なものがそろい便利でありました。

何よりも緑が多いキシナウの景色が気に入ってしまいました。

www.dangan-lucky.com

www.dangan-lucky.com

www.dangan-lucky.com

www.dangan-lucky.com

www.dangan-lucky.com

www.dangan-lucky.com

www.dangan-lucky.com

www.dangan-lucky.com

www.dangan-lucky.com

www.dangan-lucky.com

www.dangan-lucky.com

Copyright ©Dangan-Lucky All rights reserved.