弾丸トラベルは怖くない!

飛行機、ミリオンマイラー、鉄道、ホテル、海外発券、弾丸旅など

トランジットホテル代わりにデルタ・イスタンブール・カギセーヌへ

夕方に到着し、朝早くイスタンブールから出発するため、トランジット代わりにデルタ・イスタンブール・カギセーヌを利用してみましたので、お伝えします。

前回と同じ部屋

前回滞在したのは2月であり、約4か月ぶりの滞在でありますが、前回と全く同じ部屋でした。一応はアップグレードされた部屋であり、窓一面と言った印象です。今日の今日で予約したためか、前回はあったウェルカムアメニティは有りませんでした。

リビングエリアもあるのですが、前回同様に利用しませんでした。本当に窓一面です。

やはりバスルームは有りません。結構疲れているので、バスタブに浸かっている時間があれば、飲んで早く寝たいところなのでちょうど良いと言うところです。

ここはアメニティが充実しているので持参しているものの消費をしなくて良いです。弾丸旅で荷物を少なく出来るホテルでもあります。

睡眠モードに

チェックインする前にホテルの隣にある酒屋でワインを仕入れてシャワーを浴びている間に冷やして、飲みながらパソコンで作業をして、空き瓶になるくらいの頃に就寝します。明日は早いのでベッドできちんと眠ります。

翌朝はホテルの朝食も取らずに出発です。空腹ですが、空港のラウンジに行けば食べ物とお酒にありつけると言う事で我慢をして7時前に出発です。修行僧の朝は早いと言うの改めて実感します。

カギセーヌ駅までは静かな朝の散歩な感じで7分くらいで到着します。ホームには空港につながっているだけに飛行機のようなオブジェがありました。長いような短いような地下鉄で空港に向かいます。空港路線だけあり、途中まで立ちでした。

空港に

と言う事で、イスタンブール空港に到着しました。最近、よく利用することが多い空港です。ANA便は毎日運航となるとかなり利用頻度が増えるかもしれません。優先レーンがあるとベストなところです。

今回はターキッシュエアラインズのラウンジではなく、敢えてプライオリティパスで利用できるIGAラウンジとしました。こっちの方がWiFi接続とかも簡単であり、ターキッシュエアラインズラウンジと相対的に比較して空いているのでいいかなと感じています。

ホテルで朝、飲まず食わずでチェックアウトしてようやく、喉の渇きを潤します。朝からワインでありますが。搭乗までほっと一息です。

最後に

今回は夕方に到着して、午前中のフライトであったため、ホテル滞在を考えてしまいました。イスタンブールにはクラブラウンジを利用できるホテルはあるのですが、18時頃にチェックインはできないので折角のラウンジも堪能できず、朝は朝で朝食もゆっくり食べていられないのではありますが、宿泊実績は欲しいと言うところで空港から比較的近く、お手頃なデルタホテルにしてみました。

寝るだけには広い部屋で快適でした。宿泊実績はコツコツと貯めて行かないと実感しました。

www.dangan-lucky.com

www.dangan-lucky.com

www.dangan-lucky.com

www.dangan-lucky.com

www.dangan-lucky.com

www.dangan-lucky.com

www.dangan-lucky.com

www.dangan-lucky.com

Copyright ©Dangan-Lucky All rights reserved.