弾丸トラベルは怖くない!

飛行機、ミリオンマイラー、鉄道、ホテル、海外発券、弾丸旅など

【プライオリティパス】アンタルヤ空港 国際線第2ターミナル CIPラウンジ 利用記

トルコ・アンタルヤ空港にあるプライオリティパスでも利用できるCIPラウンジ(コンフォートラウンジ)を利用してみましたので、お伝えします。

ターミナルが別々なアンタルヤ空港

利用航空会社によってターミナルが別々であり、間違うとかなり時間がかかるアンタルヤ空港であります。エアサイドまではグルグル歩かされる感じでした。

今回はターミナル2から出発でありますが、かなり広大な空港です。人口が多いトルコはイスタンブールだけでなく、主要都市の空港も広大であります。エアサイドにアクセス後にCIPとは書かれていませんが、2つラウンジがあり、エグゼクティブとコンフォートの名前のついた紫のラウンジがありました。まあ、どちらでもよかったと思います。

ゲート番号が確定しないぐらいの時間にアクセスしたので、コンフォートの方に行って見ました。事前リサーチではあまり期待はしていませんでしたが。

プライオリティパスをはじめとして、ラウンジキーやドラゴンパスなどでアクセス可能です。このほかにフルサービスキャリアなどのビジネスクラス利用も大概はこちらの利用となります。まあ、今回はプライオリティパスではなく、ビジネスクラス利用でしたが。ラウンジアクセス証憑として搭乗券コピーの半券にCIPと手書きで記載されたものをラウンジで受付で渡すとすんなり通過できました。

ラウンジレポート

Wi-Fiは設定が面倒くさそうな端末があったので、楽天ローミンクでしのぎます。フードについては生野菜とパンとソーセージなどいつも同じです。ヨーロッパや中東に行っていると午前中はどこも似たり寄ったりで飽きてしまうくらいです。

最近はヨーロッパでは少なくなった(ANAのトイレも置いてなくなった)お手拭きがありました。まあ、ラウンジ内はトイレはあるのですが。

ラウンジとしては色々な区画があり、窓側もあり、結構なキャパはあるようです。幼児連れがなぜか多い印象でした。電源関係は限られたシートにしかなく、ホテルなどでバッテリ100%でチェックアウトが推奨です。

フードエリアは結構広いエリアに複数あり、あまり歩かなくても自分シートからアクセスできます。まあ、あまり食指は伸びませんでしたが。

暖かい飲み物はコーヒーとかは当然ですが、トマトスープがありました。二日酔いには結構滲みる飲み物でした。シジミの味噌汁とかベストでありますが。玉ねぎ、にんにくはかなり入っている印象でしたが、チーズはそれほどでもありませんでした。パンなどは手を付けず、トマトスープをすする感じでした。平成の時代に越後湯沢かどこかのホテルの大浴場の入り口脇にしじみの味噌汁が朝あり、それをすすった記憶が呼び起こされました。

小麦系のホットミールもあります。揚げ物なので手を付けませんでしたが、ガッツリ食べれば、旅費のうちの食費削減にはなりそうです。

景色は意外と良く、窓側のシートも結構ありました。また、網戸を張ったようなバルコニー空間に喫煙席もありました。最近の日本では歩きたばこも減りましたが、結構トルコでは歩きたばこを男女を問わずしている人もあり、喫煙所は必須なのでしょう。結構スパスパしている人は老若男女問わずいました。

結構色々なスペースがあり、座る場所は相席とかせず、すんなりとどこかで着席できます。でもコンセントも少ないので諦観の念です。

免税店が直結

タバコはOKなのですが、同ラウンジではアルコール提供は有りません。代わりに専門の免税店があり、ここではアルコールは販売されています。濃いめのお酒の他、シャンパンやワインも冷やされて販売されていました。ただし、フルボトルなので飲み切れるか問題はあります。

また、濃いめのお酒用の氷はラウンジでは用意していないので胸ポケットから出して飲むような感じの人になってしまうのでちょっと使いにくいです。

まあ、お酒専用ではなく、たばこや香水があり、免税店運営とラウンジ運営が同一であり、空港から頼まれてやっているのか、免税店運営がスペース活用でやっているのか不明ですが、そうしたところでしょう。

同ラウンジにアクセスするまで同線では他にも免税店があり、そこではホテルのミニバーにあるような極小ボトルの濃いめのお酒がまとめ買いで割引しているのでそこで買ってラウンジで飲むのが良いでしょう。まあ、常温でそこまで飲みたいとなると禁断症状の顕われかもしれませんが。

最後に

今回はアンタルヤ空港のCIPラウンジを利用してみました。なかなか広大なターミナルの中に存在するラウンジであり、広いラウンジであります。喫煙所はあるのですが、アルコール提供はなく、座りに直結する免税店で購入すると言う事実上、アルコールは不可みたいなラウンジでした。

www.dangan-lucky.com

www.dangan-lucky.com

www.dangan-lucky.com

www.dangan-lucky.com

www.dangan-lucky.com

www.dangan-lucky.com

www.dangan-lucky.com

www.dangan-lucky.com

www.dangan-lucky.com

www.dangan-lucky.com

Copyright ©Dangan-Lucky All rights reserved.