弾丸トラベルは怖くない!

飛行機、ミリオンマイラー、鉄道、ホテル、海外発券、弾丸旅など

飛んでイスタンブール発券のビジネスクラス

イスタンブール発券のスターアライアンス・ビジネスクラスでそこそこ単価の良いビジネスクラスを探してみました。

LOTポーランド航空ビジネスクラス イスタンブール=リスボン往復

ヨーロッパの東から西までのわかりやすいマイル修業路線であります。往路は7月24日の午後1時過ぎに出発します。イスタンブールはホテルが比較的安いので、1泊してゆっくりISTに滞在できる旅程であます。さらに、ワルシャワでは1泊の旅程でリスボンに向かいます。ワルシャワもホテルが比較的安く、空港まで都心部から近いので朝のフライトでもかなり楽と言えます。そして、ワルシャワには午後1時半前に到着します。

リスボンもホテルが安く、空港が近くチェックインには良い時間であります。

復路もゆったり旅程として、午後2時半にリスボンを出発してワルシャワには夜7時半前に到着して、次の日の昼過ぎに出発してイスタンブールには午後5時前に到着します。普通なら乗り継ぎ悪い旅程ですが、マイル修業とホテル修行が兼ねられる旅程でもあります。

運賃・予約クラス・プレミアムポイント

運賃・予約クラス・プレミアムポイントは以下のとおりです。

運賃 約78,877円

予約クラス Fクラス(100%+400PP)

プレミアムポイント 6,736PP

PP単価 11.71円/PP

10円を切れば自信をもってお勧めできるところですが、そうとは言えませんが、ゆるゆるな旅程でありながら、それでも、結構いいマイル修業であります。

イスタンブール発券と言うのは以前では、アクセスに難でしたが、後述するとおり、時代は変わった感じであります。

ANA イスタンブール便

イスタンブール発券を行使しようとしても過去にはターキッシュエアラインズしかありませんでした。最近はジャカルタ発券など渋くなっているターキッシュエアラインズについてはマイル修業としてはどうかと感じます。コンフォートクラスがあった時代が懐かしいところであります。

そうした中で、イスタンブールに行く手段がANAマイレージクラブ本丸のANA便が出来ました。

目下は週3便であり、月・水・土発のみとなっています。毎日あるとマイル修業に活用できるところでありますが、日本と現地発で土曜日にあるのは救いかもしれません。

NH219   8:15 > 15:25

NH220   17:25 > 10:50+1

まあ、日本発は羽田8:15とかなり早いので都民以外の人は厳しい(都民も相当早起きですが)ところであります。修行僧の朝は早いと言う事にはマッチしていますが。

イスタンブール発は夜であり、到着は土曜発の場合は日曜到着であり、こちらもイージーであります。

まあ、人気なので往復で土曜発は高くなりそうであります。海外発券で早期に固めてしまうのが良いのかもしれません。

最後に

ソウル<>沖縄で高める人にはまったく魅力のない路線ですが、そもそもマイル修業は何のためにするのかと思うと答えはありそうです。

国内でラウンジ利用やマイルを欲しい人は近隣であり、世界中を快適に回りたい人は今回のルートとかは参考になると言えます。

どちらも正解なので何とも言えませんが、広い地球は広く回った方が面白いことが多いと感じます。その方が激情的な感情が発生しにくく、穏やかと言えます。

www.dangan-lucky.com

www.dangan-lucky.com

www.dangan-lucky.com

www.dangan-lucky.com

www.dangan-lucky.com

www.dangan-lucky.com

www.dangan-lucky.com

www.dangan-lucky.com

Copyright ©Dangan-Lucky All rights reserved.