エミレーツのファーストクラスに6区間搭乗できて破格の運賃がありましたので、まとめてみました。
バンコク発券ファーストクラスと言う奇跡
今回はオマーン最大の都市であるマスカットまでの旅程であります。旅行時期は7月後半となります。
旅程
7月17日にバンコクを昼下がりに出発し、香港には夕方到着します。ここで香港に2泊滞在し、21時過ぎに香港を出発します。ご丁寧にバンコクを経由してドバイに向かうため、ファーストクラスでの滞在時間が増えてしまいます。
ドバイには早朝5時前に到着し、4時間足らずでマスカットに向かいます。ドバイ=マスカットはあっという間でありますが、ここもファーストクラスとなります。
マスカットは以前、訪問したことがありますが、車がないと観光は厳しいですが、タクシーはすぐにつかまり、周辺国とは異なり、落ち着いた国でもあります。
マスカットで2泊した後再び、ドバイに向かいます。出発時間は11時で到着時間は12時とそのままドバイのホテルにアーリーチェックインしても良さそうです。
ドバイでは2泊(レイトチェックアウト)して香港に向かいます。バンコクから香港まで搭乗したEK384便であり、再びご丁寧にバンコクを経由するため、長時間のファーストクラスが堪能できます。香港には夕方6時過ぎに到着します。
そして、香港で3泊してバンコクに向かいます。バンコク到着は23時台と遅いですが、最初の香港で2泊、マスカットで2泊、ドバイで2泊、香港で3泊と観光も楽しめてしまう旅程です。
そしてすべてがファーストクラスと言う、一度も下界を見ないで過ごせると言う旅程であります。
機材はすべてボーイング777-300ER
運賃はすべてボーイング777-300ERであり、驚異の1-1-1配列となっています。スイートシートであり、窓側でなくてもバーチャルウィンドウが最新タイプではあると言う、なんともすごいシートであります。
今回の旅程ではすべてボーイング777-300ERのファーストクラスであり、総飛行時間は30時間であり、普通は欧米往復計2フライト30時間ぐらいでコストは安く見ても80-100万円かかるところであります。
そんな中、世界で最も進んでいるとも言われるエミレーツのファーストクラスを30時間味わえるのはなかなかと言えます。
運賃・予約クラス
運賃は約222,810円であり、予約クラスはFLEXであり、バンコク=マスカット間では、往復で20,000ティアを獲得できることとなり、単価的には11円台となります。シルバーは2.5万で達成となります。
相当快適な修行と言えます。
最後に
バンコクを出発して直接ドバイではなく、香港に行き、香港からは再びバンコクに戻ってドバイに行き、マスカットに向かうルートであります。復路もドバイを経由して、いったんバンコクに行ってから香港に行き、再び香港に向かうという曲芸とも言えるルートであります。
それでいて、各都市でストップオーバーができるのはファーストクラスのなせる業と言えます。そして、運賃が22万円台といのは驚異と言えます。