弾丸トラベルは怖くない!

飛行機、ミリオンマイラー、鉄道、ホテル、海外発券、弾丸旅など

ANA国際線 新規就航か? タクマオってどこ?

ANAの国際線新規就航地があるのではと思い記事を書いてみましたのでお伝えします。。

ANAキャリア運賃の新設

2025年7月3日、ANAはANAキャリア運賃の改定についてを公表しています。リンクは以下のとおりです。

ANAキャリア運賃の改定について

普段は既存路線の改定が多いのですが、今回は新設とありました。

2025年7月3日以降購入分からであり、対象の運賃は以下のとおりです。

ANAキャリア普通運賃 ANAキャリア特別運賃
ビジネスクラス(J/C/D/Z)「Classic」「Standard」「Flex」「Full Flex」
プレミアムエコノミークラス(G/E)「Standard」「Flex」「Full Flex」
エコノミークラス(Y/B/M/U/H/Q/V/W/S)「Value」「Standard」「Flex」「Full Flex」

となっています。ファーストクラス設定はありませんが、ビジネスクラス、プレミアムエコノミークラス、エコノミークラスは150%から50%まで設定されています。底辺の30%はないようです。

そして、新設されたのは日本発タクマオ行きの運賃であります。タクマオとは何処なのでしょう。

タクマオってどこ?

タクマオってその国に詳しい人でもなければなかなか聞きなれない地名であり、ANA国際線の新規就航地かと思ってしまいます。

そして、調べてみるとカンボジアであり、プノンペンの中心部から30km程離れた街であります。

そして、この街に建設されているのが巨大な国際空港であります。4,000mの滑走路が2本計画され、開港当時は1本から運用される予定です。

敷地面積は2,600ヘクタールと広大であり、ターミナルには20の搭乗ゲートと32の搭乗橋が設置される予定です。中国資本が関わっているようです。

現在のプノンペンから7kmにあるプノンペン国際空港(旧名:ポチェントン国際空港)と比較するととても大きな空港となります。

新空港名は新プノンペン国際空港を予定していたのですが、タクマウ・テチョ国際空港 (Takhmao Techo International Airport) となる見込みで2025年9月に開港の予定です。ANAではタクマオと表記し、Wikipediaではタクマウと表記していますGoogleマップはタクマウとなっていました。

色々と調べると開港日は延期されているようなのでさらに延期されるかもしれません。

ちなみに空港コードはPNHではなく、KTIのようです。

ANA プノンペン線の再開か

タクマオと聞いてカンボジアのプノンペンを差し置いて新規就航かと思いましたが、実質的にはプノンペンの新空港であり、バンコクやシンガポール経由でのプノンペン行き運賃と言うところです。

開港に合わせてコードシェアや乗り継ぎで運賃に組み込まれているキャリアが挙ってタクマオ空港に就航地を変えることから、運賃を新空港に新設したと言う事でしょう。新規就航地と言うロマンはなくなりましたが、プノンペン線の再開はあり得るかもしれません。

もともとは以下の便が1往復、日本とプノンペンを結んでいました。

成田=プノンペン(NH817/NH818)

しかし、現時点では2025年10月25日まで休止となっています。休止の要因は言わずと知れた2020年に大流行したものの影響であります。

ただ、この地域はバンコク経由では時間がかかり一方で、日本との需要もあり、再開の可能性はあります。羽田は発着枠を新たに取得するのはハードルが高いので、冬ダイヤからと言う事であれば成田発着の週3便とかの設定になるのかもしれません。

タイを挟んでの隣の隣の国のミャンマーのヤンゴン線は政変もあり、厳しいのかもしれませんが、プノンペンの方は期待できそうです。

マイル修業の観点からするとプノンペン発券はそれほど安い印象がなく便数も限られるとなるとあまり目的地とはならなさそうです。

最後に

久々にキャリア運賃の新設と思い調べてみるとプノンペンに新空港が開港間際と言う事を知りました。ベルリン・ブランデンブルグ空港のように開港までに時間がかかり、開港後は施設の規模は大きいものの、ヨーロッパのキャリアがメインであり、がっかり空港になってしまったのを見ているので、延期延期は繰り返さずに開港して欲しいところです。

そして、2025年冬ダイヤからANAプノンペン線再開となれば嬉しいところです。

個人的にはカンボジアはシェムリアップ(アンコールワットを訪れた)の空港(REP)しか訪れたことがないので再開の際には新しくなったプノンペンとシェムリアップの両空港を利用してみたいところです。

www.dangan-lucky.com

www.dangan-lucky.com

www.dangan-lucky.com

www.dangan-lucky.com

www.dangan-lucky.com

www.dangan-lucky.com

Copyright ©Dangan-Lucky All rights reserved.