弾丸トラベルは怖くない!

飛行機、ミリオンマイラー、鉄道、ホテル、海外発券、弾丸旅など

ニューヨークに行ったついでにビジネスクラスで修行

ニューヨークに行ったついでにビジネスクラスでプレミアムポイントを貯める修業ルートを考えてみましたので、お伝えします。

ビジネスクラス ニューヨークJFK-サンサルバドル往復

今回はニューヨークを1月21日に出発し、1月23日にニューヨークに戻ってくる2泊の旅程です。

往路は1月21日の2:15にJFK空港を出発します。この旅程であると21:50にJFK空港に到着するANA160便での乗り継ぎが可能であります。

パナマシティには朝7:31に到着し、4時間の乗継でサンサルバドルに向かいます。サンサルバドルには同日の昼過ぎに到着します。このままホテルに移動してチェックインしてゆっくりできそうです。

復路は2日後の23日の朝5:03に出発です。この時間であれば空港に2時到着であり、2泊ではなく1泊レイトチェックアウトで治安の良さそうなホテルのバーで過ごすのも有りかもしれません。

パナマシティには朝8時過ぎに到着します。トクメン空港では約4時間乗り継ぎ待ちがあり、こちらも昼過ぎに出発して、JFK空港には17:17に到着します。

マンハッタンに移動して夜景が十分に観られる時間であります。

今回のフライトルート

今回のフライトルートは以下のとおりです。

JFK-PTY   2,200マイル

PTY-SAL   722マイル

SAL-PTY   722マイル

PTY-JFK   2,200マイル

マイル修業に適しているのはサンサルバドルに行くのに一旦パナマシティまで南下してそこから北上するので距離が稼げるのが特徴です。

運賃・予約クラス・プレミアムポイント

運賃・予約クラス・プレミアムポイントは以下のとおりです。

運賃 94,375円

予約クラス Rクラス(125%+400PP)

プレミアムポイント 8,906PP

PP単価 10.60円/PP

全区間ナローボディー機でありますが、ビジネスクラスであり、PP単価は10円台となっています。本当はコパ航空の直サイトでは約9.1万円なのですが、WEBサイトでの予約画面の接続がうまく行かなったのでOTAサイトのmytripが最安で9.4万円でした。大手のエクスペディアでは9.7万円と少し高くなりますが、大幅に高くならない感じです。

そして、プレミアムポイントは先述のとおり、いったんパナマシティまで南下してから、サンサルバドルに向けて北西にフライトとなるので、中米の割にはプレミアムポイントが積算します。

エルサルバドルの治安

外務省の海外安全ホームページでは以下のレベルとなっています。

●サンサルバドル県中央市メヒカノス区、同県中央市シウダ・デルガード区、同県西市アポパ区、ラ・リベルタ県西市コロン区、同県北市ケサルテペケ区及びラ・パス県東市サカテコルカ区
レベル2:不要不急の渡航は止めてください。(継続)

●上記以外の地域
レベル1:十分注意してください。(継続)

レベル2というのは南アフリカやカルロスゴーンの住んでいるレバノンと同じレベルです。ただ、レバノンの場合は国家間での争いによる情勢の悪化の意味合いが強いですが、エルサルバドルの場合は地元ギャングなどの凶悪犯罪が多いところであります。マニラに近い感じかもしれません。きちんとしたタクシーで移動し、高級ホテルに滞在し、危険な地区に近づかなければ修業は無事に成し遂げられるかもしれません。

最後に

今回はANA便でニューヨークJFKに行ったついでにプレミアムポイントをビジネスクラスでPP単価10円台で積算できるルートを考えてみました。米国本土を飛びまくるのではなく、中米のエルサルバドルの首都であるサンサルバドルにビジネスクラスで往復すると言うものでした。

エルサルバドルの治安は気になりますが、国家間の紛争と言うよりは特定の地区でのギャングによる凶悪犯罪であり、危険な場所に近づかず、信用のあるタクシーやハイヤー、ホテルに滞在すればそうしたリスクはかなり低減されそうです。

リスクとリターンはつきものですが、そのバランスをとって修行してみるのも後々の記憶となるかもしれません。

www.dangan-lucky.com

www.dangan-lucky.com

www.dangan-lucky.com

www.dangan-lucky.com

www.dangan-lucky.com

www.dangan-lucky.com

Copyright ©Dangan-Lucky All rights reserved.