弾丸トラベルは怖くない!

マイル、飛行機、鉄道、海外・日本国内トラベル情報、ホテル、海外発券など

イオンが近くにある新幹線駅を調べてみた

スポンサーリンク

幕張豊砂駅 イオンモール

以前、イオンが近くにある空港をまとめてみましたが、今回はイオンが近くにある新幹線駅を調べてみました。

それでは、南から行ってみましょう。

九州新幹線

ソラリア西鉄ホテル 鹿児島 窓からの景色

鹿児島中央 イオン鹿児島中央店

鹿児島中央駅前のホテルに滞在した時に利用しましたが、モールではなく、スーパーでした。JR九州の駅ビルが充実しているので、スーパーの方が棲み分けができていると言うことかもしれません。ホテラーとか御用達箇所でもあるかもしれません。

西九州新幹線

なし

現在は近くにありませんが、新大村駅付近は住宅街としてさらに発展しそうであり、新大村駅付近に大きなマンションが建つため、イオンが建つ可能性があります。

また、現在、断絶している武雄温泉=新鳥栖間のルートについて、佐賀駅と佐賀空港の中間地点である有明沿岸道路の付近に新幹線駅(新佐賀駅?)ができるとイオン佐賀店が近くになる可能性があります。夢物語ではありますが。

山陽新幹線

f:id:dantra:20211218144417j:plain

岡山 イオンモール岡山

三原 イオン三原店

姫路 イオンタウン姫路

博多駅はイオン福岡東ショッピングセンターが近いと言えば近いですが、福岡空港の方が近いので対象外としました。

岡山や姫路などのぞみが停車する駅から徒歩圏内に比較的大きなイオンがあると言うのは21世紀型の店舗と言うことかもしれません。

東海道新幹線

新大阪 イオンタウン淀川三国

京都 イオンモールKYOTO

名古屋 イオンモール Nagoya Noritake Garden

新富士 イオンタウン富士南

新横浜 まいばすけっと

品川 イオンスタイル しながわシーサイド

新大阪は名前の通り、阪急宝塚本線の三国駅の方が近いですが、新大阪駅も徒歩圏内となります。品川についても、品川シーサイド駅が近いので新幹線客と言うわけではないようです。新横浜はほぼユーモアで記載しましたが、今後の新横浜の発展を考えると進出もあり得るかもしれません。

京都と名古屋については新幹線駅があるから開店したと言うよりは新幹線を含めて人流がとても大きい京都駅と名古屋駅近くに開店したと言うことでしょう。

東北新幹線

f:id:dantra:20210922013901j:plain

続いては総延674.9 kmで23駅ある東北新幹線を見てみす。

那須塩原 イオンタウン那須塩原

新白河駅 イオン 白河西郷店

郡山駅 イオンタウン郡山

仙台駅 イオン 仙台店

古川駅 イオン古川店

くりこま高原駅 イオンスーパーセンター栗原志波姫店

北上駅 イオンタウン北上

盛岡駅 イオンタウン盛岡駅前

七戸十和田駅 イオン 七戸十和田駅前店

イオン王国の東北だけあり、かなりの駅にイオンが存在します。仙台や盛岡と言った大都市にもあり、東海道新幹線と同じく、車の必要としない大都市にもじわりじわりとイオンが進出しています。

北海道新幹線

H5系マーク

なし

札幌駅の近くにイオンがあるのか調べてみると在来線の隣駅の桑園駅の近くにイオンはありますが、札幌駅から徒歩圏内にはありませんでした。百貨店など既存勢力が大きなプレッシャーを示しているのかもしれません。

倶知安駅については目の前に コープがありますが、町自体が再開発を進めているので、もしかしたら参入と言うことがあるかもしれません。

参考 ミニ新幹線

厳密に言うと、在来線ですが、秋田新幹線と山形新幹線の各駅をチェックしてみます。

秋田新幹線(参考)

ミニ新幹線

なし

線路沿線にはイオンはあるものの、秋田新幹線の停車駅である、大曲、角館、田沢湖、雫石にはないため、該当なしとなります。

山形新幹線(参考)

f:id:dantra:20210712233825j:plain

米沢駅 イオンタウン米沢

天童駅 イオンモール天童

さくらんぼ東根駅 イオン 東根店

村山駅 イオン 東根店

新庄駅 イオンタウン新庄

山形新幹線は駅が多く、イオンが東北にかなり進出していることも、近くにイオンがある駅が多くなっています。

上越新幹線

新潟駅

続いては埼玉、群馬、新潟に跨る上越新幹線をみてみます。

熊谷駅 イオン 熊谷店

高崎駅 イオンスタイル高崎駅前

燕三条駅 イオン 県央店

新潟駅 イオンスタイルラブラ万代

熊谷、高崎、燕三条、新潟と主要駅にあります。新潟駅については万代シティにあり、以前はダイエーが入っていたところにイオンがあります。

北陸新幹線

f:id:dantra:20210223125653j:plain

2024年3月からは総延長470.6km、東京駅か579.2kmと国内で有数の運行の長さとなる北陸新幹線であります。今回は敦賀駅までの店舗も確認してみました。

佐久平駅 イオンモール佐久平

上田駅 イオンスタイル上田

糸魚川駅 イオンタウン糸魚川

新高岡駅 イオンモール高岡

金沢駅 イオンシネマ金沢フォーラス

小松駅 イオンモール新小松

加賀温泉駅 イオン加賀の里店

長野オリンピックに合わせて開業した長野行き新幹線のゲームチェンジャーとも言える佐久平駅の近くにイオンがあります。この頃からイオンのような郊外の大駐車場付きのモールが増えてきたと言えます。

また、金沢駅は純粋な大規模店舗ではないですが、金沢駅前にイオンシネマがあります。回転寿司を再び食べたくなってしまいました。

延伸部分では小松駅があります。小松駅はイオンも小松空港も近く、何かと便利そうであります。羽田から小松空港まで行き、小松駅から新幹線で福井に向かったり、越前武生駅から新幹線で小松に買い物に行くと言うケースもありそうです。まあ、車になると思いますが。

イオンが近いとメリットはあるのか

f:id:dantra:20211028072219j:plain

新幹線駅とイオンが近いメリットはあるのか考えてみると旅行者視点から考えると駅近くには必ず全国チェーンのビジネスホテルがあり、お土産やグルメ店も多いと言えます。そして、下着など移動の際に荷物になるものを安価に購入できたり、暑かったり、寒かったりするときにTシャツや防寒具をお手頃で購入できる点があります。

また、地方の郊外の店舗では新幹線の待ち時間に買い物ができたりします。大概、そうした駅では新幹線の停車間隔は1時間や2時間おきなので、待ち時間を有効に使えると言えます。

また、食事も安く済ませたい場合にそれを満たしてくれると言えます。

一方で、地元民にとってのメリットと言うと新幹線の利用とは直接リンクはありませんが、アクセスしやすいと言うところでしょう。大都市駅前にある店舗では複数の交通手段が結節しており、街のどこからもアクセスしやすい点であります。京都や名古屋や仙台はその例でしょう。

郊外店においては新幹線駅とのメリットはあまり少ないと言えますが、新幹線駅までアクセスの道路はがかなり整備されており、地方によっては冬場なども運転しやすい点があります。また、新幹線駅まで路線バスが設定されていることが多いので、マイカーがない場合でも使いやすいと言うことが言えるかもしれません。

また、コンプラ的にどうかと思いますが、日中に日帰りで新幹線を利用する必要がある場合、店舗の駐車場に止めておけば、安上がりとなるかもしれません。帰りにイオンで買い物していけば、文句はなさそうでもありますが。

最後に

旭川駅とホテル

イオンと言うと大きな駐車場を完備した郊外店舗であり、一見すると、大都市間をショートカットで繋ぐ新幹線駅とは真逆の立地かと思います。

しかし、2000年前後から延伸されたり、在来線を改造して開業したミニ新幹線区間では用地買収や都市の規模もあり、郊外に新幹線駅が設置されるケースもあります。そうした事からもイオンが近くに有る新幹線駅は存在しています。

しかし、鹿児島中央、岡山、姫路、京都、名古屋、新潟、仙台、盛岡については街ナカにあり、新幹線利用者の取り込みは別として、大都市の新幹線駅という巨大な人流をターゲットにしていると言うところかもしれません。

www.dangan-lucky.com

www.dangan-lucky.com

www.dangan-lucky.com

www.dangan-lucky.com

www.dangan-lucky.com

www.dangan-lucky.com

www.dangan-lucky.com

www.dangan-lucky.com

www.dangan-lucky.com

Copyright ©Dangan-Lucky All rights reserved.