弾丸トラベルは怖くない!

マイル、飛行機、鉄道、海外・日本国内トラベル情報、ホテル、海外発券など

八百治博多ホテルは星数どおりのホテルなのか滞在してみた

スポンサーリンク

八百治博多ホテル

博多駅からも近いビジネスホテルの八百治博多ホテルに滞在しましたので、お伝えします。

アクセス

博多駅の博多口から左側に進みつつ、徒歩5分くらいの場所にあります。ホテルが多い場所でもあり、競合が多い中でも各サイトで星数は多い方ホテルであり、ネット技なのか本当に良いところなのか興味がそそられます。

エントランス

エントランス

同ホテルは大きな通りの住吉通りから新幹線の線路側に1区画入ったところにあり、バスなどの大型車のノイズはほとんどありません。

それでいて、街の真ん中なので大通りまで出なくともコンビニが存在し、ホテルの真下に近いところにファミリーマートがあったりします。

エントランスは吹き抜けであり、階段を上がればフロントがあるようにも見えますが、真横のエレベーターから上がった方が早いという裏技仕様であります。

思わぬアップグレード

ツインルーム

シングルの最安部屋を予約しましたが、出張というものが戻っているのか、シングル利用が多いためかツインルームにアップグレードされました。広さは約25平米であり、デュベスタイルの割と最近の改装仕様であります。

この広さと改装された経年を考えると近くイギリス系の外資系ホテルよりも良く感じてしまいます。

テレビ周り

デスク周りはビジネスホテルな感じがします。テレビの大きさも一昔前ではありますが、このあたりのホテルのテレビの大きさはこれくらいであります。

茶器

茶器関係もビジネスホテルライクではありますが、TYIやDMIと比較してもコストを考えると良いかも知れません。

LANケーブル

すっかり利用する人が少なくなったLANケーブルもあります。最近は動画ライブ配信の人しかぐらいしか使わないかもしれません。

クローゼット

クローゼットはビジネスホテルでもランクが高い仕様となっています。最新のホテルでは部屋面積を少なくする対策として、オープンでおしゃれに見えるオープンクローゼットが多いですが、こうした生活感を消すクローゼットがあるのは良いかもしれません。古い考えかも知れませんが。

ベッドサイド電源
ベッドサイドコントローラー

電源周りであります。デスク周りは通常のコンセントですが、ベッドサイド周りは通常の日本コンセント以外にUSB-AとUSB-Cが設置されています。タイプCは最新のホテルでもなかなかなく、改装時に結構勇気を奮って導入したかもしれません。

枕元でスマートフォンを弄る人を考えていることが容易に想像できます。一方で、創設当時からあるようなベッドサイドライトコントローラーはそのままであり、新しくするコストとそうでないものを、利用者にとってのメリットの観点からファーストして考えられているのは長年の知見かもしれません。

ルームレイアウト

ホテルの構成はロの字タイプでありますが、エレベーターは左上に設置されており、吹き抜け部屋は5室に限られます。それでも吹き抜け部屋は対岸にはないので、プライバシーは確保されそうです。

京都とかだと、景色のない部屋を京都レートで提供しているところもありますが、そもそもの設計意図からするとあまりそうした部屋がない方がいいのでマネタイズ優先と良心のバランスが有ると言うところかもしれません。

窓からの景色

窓からの景色です。単身赴任・転勤族も多いのか街の真ん中でもマンションが沢山ある福岡であり、ホテルとマンションが混在するエリアであります。

超高層のタワーマンションと言うよりは15階までほどのマンションが多い印象です。東京で一人暮らしを経験した後、家族を持つと意外と住みやすいかもしれません。夏場は暑そうですが。

バスルーム

バスルームは設立当初からの基本設計であり、シャワーのみならこれ位が良いかもしれません。と言っても後述するように温泉があるのでこれぐらいでいいかも知れません。

と言ってもトイレはシャワートイレがついています。

バスアメニティ

アメニティはフロントで欲しいものをピックアップする形式です。個人的には歯ブラシはMy歯ブラシを持参していますが、ペーストは意外と荷物となるのでホテルに備え付けのペーストを利用したりします。そのため、ペーストだけ置いてくれた方が双方効率的と感じたりします。

ナイトウエア

大浴場に行く用の館内着もあります。ワッフル生地であります。

コインランドリー

コインランドリーは8F以上の偶数階にドラム式が1台ずつ設置されていました。各フロア1台なので、競争率は高そうですが、意外とすぐに利用できました。

横には製氷機があるので、チューハイ族の人はコンビニで氷が不要です。まあ、大概の人は缶のみかもしれませんが。

何よりも温泉の八百治の湯

八百治の湯

博多天然温泉の八百治の湯があるのは近隣のホテル比較してもアドバンテージと言えます。泉質はカルシウム・ナトリウム-塩化物温泉(低張性中性低温泉)であり、海の近い地域では何となく聞いたことのある泉質ではありますが、実際浸かるとそれほどの同性質の濃密さはなく、長く浴びていても湯あたりは少なさそうです。

八百治の湯 案内

宿泊者は無料であり、朝風呂も可能であります。今回は6時にチェックアウトしたため、朝風呂は利用できませんでした。

同温泉については入り口からの受付の導線やロッカーエリア、そして浴場の天井の高さから何か記憶があると思いつつ、入浴後に個人の旅の履歴を調べてみると15年前に日帰りで利用していたことがわかりました。

成田発のJALの772の国際線機材で福岡に行き、日帰りで東京に戻ることをした際に利用していました。その日は11月であり、寒いこともありましたが、福岡に向かうにつれ、明らかに熱っぽくなり、寒気が来るくらいでした。

当時の概念ではこうした時にはサウナで気合と根性であり、汗を流すために乗り継ぎ時間を検索したことも思い出しました。ガラケーのネット検索でたどり着いたことを思い出しました。

同温泉に浸かっている時は回復しましたが、帰路の772のクラスJでは寒すぎて毛布を二枚を借りた記憶があります。そして、帰宅して検温すると39℃であり、おそらくインフルだったでしょう。今の時世ではかなり不謹慎な行動だったかもしれません。

そんなことを思いつつ、今回は事前テストも良好、発熱もなく、サウナで汗をかき干して、部屋に戻り、その後はグッスリでした。

最後に

ホテルからの景色

チェックアウト時にエレベーターホールで近くのANAクラウンプラザ福岡が見えます。同ホテルと比較するとツインでは部屋の広さ、温泉、立地の騒音など鑑みてレートを比較すると圧倒的に良いと考えてしまいます。

いまいちラウンジの利用が確立しておらず、温泉もなく、客室はレオパレスのワンルーム構成となると八百治ホテルの方が広さは同等、短時間滞在ではカプセルと比較してもコスパは良いかもしれません。

高級ホテルの高級な滞在も良いですが、コスパが凄すぎるビジネスホテルと言うのも楽しすぎると言えます。

今回はあまたの星数通り、★★★★とします。

www.dangan-lucky.com

www.dangan-lucky.com

www.dangan-lucky.com

www.dangan-lucky.com

 

Copyright ©Dangan-Lucky All rights reserved.