海外旅行でネックになっていたのが、PCR検査陰性証明書ですが、その取扱いが変化し、短期滞在の場合は日本で取得した証明書でも可能になったため、まとめてみました。
8月15日に更新された【水際対策】出国前検査証明書ページ
厚生労働省のホームページではPCR検査証明書の提出のページがあります。
そのサイトでは検査証明書の提出についての方法やFAQが記載されています。原則はこれまでと変化していません。
- 全ての入国者(日本人を含む)は、出国前72時間以内に検査を受け、医療機関等により発行された陰性の検査証明書を入国時に、検疫所へ提示しなければなりません。
- 有効な検査証明書を提示できない方は、検疫法に基づき、日本への上陸が認められません。
- 出発国において搭乗前に検査証明書を所持していない場合には、航空機への搭乗を拒否されます。
- 検査証明書の取得が困難かつ真にやむを得ない場合には、出発地の在外公館にご相談ください。
出国前72時間以内に検査を受け、医療機関等により発行された陰性の検査証明書を入国時に提出することに変化はありませんが、FAQが8月15日に更新されており、Q10-2に対するAが変わっています。
Q 10-2 日本から外国へ短期渡航する場合、日本出国前に日本で取得した検査証明書
は、外国から日本へ帰国する際、「出国前 72 時間以内」を満たしていれば、有効
となりますか。
A 日本から外国へ短期渡航する者が、日本出国前に日本で取得した検査証明書につい
ては、外国を出国する前 72 時間以内に取得(検体採取)したものである場合(※)には、日本への帰国(再入国)に当たって有効な検査証明書として取り扱います。
※ 検体採取日時から日本帰国時の搭乗便の出発予定時刻までが 72 時間以内である
ほか、有効な検体、検査法等の必要事項を全て満たす必要がある。
とあります。
検体採取から搭乗便の出発予定時刻までが72時間以内であり、日本で検体採取した時点から72時間以内と言うこととなります。
例えばシンガポールから日本に向かうフライトが9月1日11時であるとすると8月29日11時以降に日本で検査を受けた場合は有効になります。
検査結果が出るまでの時間は受ける場所によって変わる場合はありますが、6時間であれば、8月29日の夜に陰性証明が可能となれば、翌朝30日のフライトでシンガポールに行き、30日と31日に宿泊することはできそうです。
空港で短時間に検査結果が出れば、現地での滞在時間は長くてきそうですが、万が一、陽性となった場合はフライトの変更手続きなどあわただしくなる可能性もあります。
取り扱いの緩和となったことは逆に言うと、今後の感染拡大や変異株による強毒化により、取り扱い強化となる可能性もあり、予約変更が手数料少額で可能なタイプで日本を
出発するなど色々とリスク対策が必要そうであります。
海外弾丸トラベルは可能だが
今回の取り扱い変化で目的地までの飛行時間の違いはありますが、1泊から2泊は現地で滞在も可能となります。
また、ソウルなどは日帰りで行くことも可能になり、日本発と比較すると安いソウル発券の北米往復のチケットで一度ソウルから日本に日帰りで戻り、ストップオーバーして北米に本格的に旅行に出かけるということも可能になりそうです。
しかしながら、円安と燃料費の高騰は変化しておらず、依然として海外旅行は高くつきます。
また、かなり回復はしているものの、減便の影響があり、安い運賃での72時間狙いで旅程が作れないケースも相当あり、結構難しいかもしれません。
2回以上海外に行く前提として、最初の出発は変更が効きやすい特典航空券を利用し、72時間以内に帰国するフライトは変更手数料が少ない海外発券を始発として帰国し、暫くしてまた、日本を出発する際は海外発券の復路、72時間以内に再び帰国する際は特典航空券の復路とするとかなり自由度は増しますが、それでも運賃は高額になりそうであります。
最後に
PCR陰性証明書を現地で取得と言うのは場所を探すのが大変であり、日本で手配するものはかなり高額であったため、ネックでありました。
今回の取り扱い変化で最大2泊程度の海外弾丸トラベルは可能となりそうです。しかしながら、この取り扱いが変化した以外は円安、燃料高騰は変化しておらず、旅程管理や想定されるリスクを洗い出して、それに対応できるようにするなど工夫は必要です。
そんな難しいことが嫌であれば、国内の方がマイル修行は安く、楽々であります。
焦る必要はないと思いますが、ライフタイムマイル修行のペースを上げたい、海外に早く行きたい人は色々と検討してトライしてみるチャンス到来かもしれません。