弾丸トラベルは怖くない!

マイル、飛行機、鉄道、海外・日本国内トラベル情報、ホテル、海外発券など

関西空港・ラウンジKANSAIをレポート

スポンサーリンク

ラウンジKANSAI 入口

関西空港の国内線エリアにある航空会社・上級会員専用のラウンジであるラウンジKANSAIを利用しましたので、お伝えします。

エリア

関西空港国内線エリアマップ

関西空港ホームページより

大きくリノベーションした関西空港でありますが、導線的には以前と比較してかなり歩く仕様となっています。上の地図では出発フロアとゲートエリアが違う階のようですが、同一フロアであり、チェックインカウンターから西に進むと保安検査場があり、そこを進み、いったん南に進みますが、動く歩道でさらに西に進み、フードコートの有るエリアに到着します。

以前の国際線到着エリアだったところが国内線エリアとなっているようです。以前はマップで言う工事エリアからまっすぐに南に進み、歩く距離も少なかったのですが、かなり変わったようです。

関西空港国内線エリア

と言うわけで保安検査場を通り抜けて歩きます。自動運転のマシーンがありました。使いませんでしたが。

ラウンジ案内

フードコートエリアに来るとラウンジの案内があります。JALはJTAの記載があり、ANAはANAのみです。JTAは沖縄セルラーみたいな感じなんですかね。

関西空港エアサイド

ラウンジは1フロア上がったところにあります。エスカレーターはプライオリティ・ぼてぢゅうの近くにあり、そこから上階にあがります。

ビールの看板

エスカレーターを上がり、しばらく歩くと一番搾りとハイネケンの大きな看板に遭遇します。何かの暗示なのでしょうか。

ラウンジ関西入り口

入り口のサインはシンプルであります。最近できたラウンジはストーンチックな壁にシンプルにデザインされているところが多いですね。

アクセス基準については以下のとおりです。

JAL

JAL国内線ファーストクラス利用または同クラスに当日乗継の利用者(同行者1名可)
JAL国際線ファーストクラス、ビジネスクラスからもしくは同クラスへ翌日午前6時までに乗継利用者
国際線ファーストクラスをご利用者(同行者1名可)
JMBダイヤモンド、JGCプレミア、JMBサファイア、JALグローバルクラブ各会員
(同行者1名可)
同行者2人目、3人目はラウンジクーポン各1枚でご利用可能

JALホームページより

ANA

ANAグループ運航便に搭乗の場合とコードシェア便にてANA便名の搭乗の場合であり、

ANAダイヤモンドメンバー、プラチナメンバー、スーパーフライヤーズ会員本人

同行者は2,000マイルまたはANAアップグレードポイント2ポイント必要。

ANAブロンズ会員については本人が1,000マイルまたは2アップグレードポイントで利用可能。同行者は2,000マイル/人で利用可能。

ANAミリオンマイラープログラム(ANA運航便200万マイル搭乗達成者)は本人が利用可能。同行者は2,000マイル/人で利用可能。

スターアライアンス・ゴールド会員(本人のみ)

ANAホームページより

という事でカードラウンジではなく、JALとANAの上級会員向けの共同ラウンジであります。鉄道でいう上下分離方式と言うか、公共設備のコンセッション方式というか不思議な感じであります。スターフライヤーでは利用できないようです。

ラウンジレポート

ラウンジKANSAI全景

受付でANAの搭乗券画面をかざすとANAラウンジと同じ要領でアクセスできます。ラウンジはかなり大きく、JALとANAの利用者をそれぞれカバーできそうであります。

そして、特徴としては天井が高く、2面採光となっています。しかも窓は天井近くまであり、かなりの開放感であります。写真の向かって奥の方から国際線の飛行機の見えたりします。

21時半を過ぎていましたが、結構な利用者がいました。

ラウンジ関西 ソファ

窓側には北欧家具のようなソファチェアがあり、ちょっとしたプライベート感も保たれたりします。

ラウンジKANSAI 窓からの景色

窓からの景色はぬけており、開放感があります。夜でしたが、管制塔が見えていました。

出発案内

ラウンジ内には出発案内があります。ANAの2便ががこれからでありました。先発のANA98便がデレイト(笑)していたため、自ずとラウンジに滞在している人が多かったようです。関西空港でANAだけで結構利用者がいるものですね。

ラウンジKANSAI トイレ

ラウンジ内設備としてはトイレはラウンジ内にあります。男性用では大小2つずつでした。当然、ウォッシュレットも完備でした。

ラウンジ関西複合機

あまり、使うことがないのでありますが、複合機も有ります。アメリカに入国する書類とかはここで印刷してサインするとか良いかもしれません。スキャンは試していないのですが、それができれば万全であります。

関西空港フリーWiFi

WiFiは関西空港のフリーWiFiを共用しています。接続画面では「ワイファイ、タダやで!」と表示されますが、あおられている感があります。「ワイファイ、タダでんがな」じゃダメなのでしょうか。

ドリンクなど

ラウンジKASAI ドリンクコーナー

ドリンクコーナーは入り口に近い場所に集約されています。左から生ビール用の冷やされたジョッキ、続いて、ビールサーバー、コーヒー系のマシンが続き、一番右はソフトドリンクと炭酸となっています。

航空会社系のラウンジ以外ではアルコールの有るのは珍しいですが、逆に航空会社のラウンジのない空港(中部国際空港や熊本空港)ではビールサーバーはあるので、現在はスタンダードなのかもしれません。

生ビールサーバー ラウンジ関西

ビールサーバーは入室前に暗示していた看板と同じく、一番搾りとハイネケンであります。セントレアのラウンジもキリンが独占していたので、キリンはラウンジ攻略しているのかもしれません。

ラウンジ関西 ウィスキー

セントレアのラウンジにはないボトルのウィスキーがありました。ハイボールやロックが楽しめそうです。氷点下の冬には体が温まりそうであります。まあ、呑み過ぎると脳まで温くなってしまいフラフラとなりそうですが。

ちょっと不思議だったのが、アルコールはビール(2種類も)とウィスキーがありましたが、おつまみがない点でした。受付横に階下の店舗で購入できる旨がありましたが、デフォルトはありませんでした。

ビジネス利用ではビール一気飲みとかで完結するとかと言うことかもしれません。また、プライオリティ・ぼてぢゅうで大量に粉物を摂取して、ホッピングしてくるので需要が少ないと判断したのかもしれません。

最後に

ラウンジKANSAI ハイネケン

今回は2022年10月末にオープンした関西空港の国内線エリア(保安検査場通過後/エアサイド)にあるラウンジKANSAIを利用してみました。手荷物検査後にあり、フライトまでの時間を寛ぐことができます。

以前のANAラウンジような窓もない空間ではないので開放感があり、とても良いと言えます。ドリンクはビールがメインでありますが、地上ではこれぐらいを嗜む方が良いと言えます。

国内線としての関西空港の利用は大阪中心部からは遠く、伊丹空港を重宝してしまいますが、早朝と深夜にフライトがあるので仕事がヘビーであってもサポートしてくれる存在であり、そうした中で同ラウンジは束の間の息抜きになりそうです。

Copyright ©Dangan-Lucky All rights reserved.