サウジアラビア航空(SAUDIA)のコロンボ=イスタンブールのビジネスクラス往復が8万円台で手頃なため、まとめてみました。
サウジアラビア航空のビジネスクラス


サウジアラビア航空では長距離路線はエアバスA330、ボーイング777-200型機、777-300ER型機、787-9型機が運用されています。
ビジネスクラスのシート配列は1-2-1タイプと2-2-2タイプに分かれていますが、フルフラットのシートが提供されています。
1-2-1タイプではヘリンボーンタイプ、2-2-2タイプではユナイテッドやエアチャイナで利用されている2-2-2配列が採用されているようです。
2-2-2配列ではとなりに乗客がいる場合、窮屈感は感じますが、シートピッチやシート幅はあまり変わらないため、2-2-2配列でもあまり落胆することはないと言えます。
ビジネスクラス コロンボ=イスタンブール往復
9月のシルバーウィーク後半にて試算してみました。
旅程
往路は9月20日の夕方5:35に出発し、ジェッダには20:55に到着します。約10時間の乗り継ぎにて、9月21日の早朝6:40にジェッダを出発し、イスタンブールなは10:20に到着します。
機材はコロンボからジェッダがボーイング777シリーズであり、ジェッダからイスタンブールはエアバスA330となります。
復路は9月22日の夜10:35に出発し、日付の変わった丑三つ時の2:20にジェッダに到着します。約5時間の乗り継ぎで、朝7;25に出発し、コロンボには15:00に到着します。
機材は往路の逆パターンとなります。
スカイマイルにおけるSAUDIAの積算率
スカイマイルにおけるサウジアラビア航空(SAUDIA)の積算率は下記のとおりです。
SAUDIAはスカイチーム加盟でありますが、ファースト、ビジネス、フルエコノミーは100%であります。
積算率ではあまりお得と言えませんが、100%の積算率をしても安い運賃であれば、利用する価値はあると言えます。
運賃・予約クラス・MQM
運賃・予約クラス・MQMは下記のとおりです。
運賃 約88,571円
予約クラス D/C/I
MQM 計8,706MQM
MQM単価 10.17円/MQM
SAUDIAでのビジネスクラスの運賃はValueとPremiumの2つに分けられ、今回の運賃はValueであります。
同社サイトではブッキングクラスまで表示されないため、不明ですが、D/C/Iのいずれかとなります。いずれのクラスでも100%加算となります。
100%加算で10円台をキープできるのはコロンボ発券にしいと言えます。そして、8万円台で済み、ステータスマッチ延長修行に利用するには良いと言えます。
最後に
なかなかマニアックなルートでありますが、イスタンブールにも行けて8万円台と言うのは安いと言えます。
日本からコロンボまで行くルートについては、ANAやJAL修行と兼ねて、クアラルンプールから延伸するのも良いと言えます。
イスタンブールのほか、ドバイでも同様の運賃にてビジネスクラスで行けるコロンボ発券は魅力的であります。