ANAでは行けない都道府県をまとめてみましたので、お伝えします。
そもそも飛行機では行けない府県
日本は、その昔は樺太からインドネシアまで領土がありましたが、今は稚内から沖ノ鳥島までであり、47都道府県となっています。
島国であり、基本的には飛行機の行き来が基本と思いつつも、新幹線と言う化け物を近代に作り上げて北海道から九州まで一応行き来できるようになっており、飛行機の出番がない都道府県もあります。以下は民間の定期運航のフライトがない、府県であります。そうした府県でも空港はあるところもあります。
栃木県、群馬県、埼玉県、神奈川県、山梨県、岐阜県、三重県、奈良県、福井県、滋賀県、京都府
となります。埼玉ではスカイダイビングをする人用の空港があったり、福井県も空港があったりしますが、東京近郊や大阪近郊の都市ではフライトがないところが多いと言えます。
日本の歴史として、首都が最も長い京都に飛行機で行けないのは少し驚きですが、景観や騒音や水源など新たな建築物には昔からうるさいのでそうなるのでしょう。
福井は東京から見ると石川県よりも遠く、飛行機があっても良さそうですが、石川県にある小松空港が福井に近いこともあり、福井県に就航はないのでしょう。
ANAでは行けない県はどこか
さて、そもそも飛行機でいけない府県を除いてもANA便で行けない県を整理してみました。以下4県です。
岩手県
茨城県
長野県
和歌山県
岩手県はいわて花巻空港(HNA)がありますが、JALとFDAのみの就航であり、しかも、東京方面は東北新幹線に100%シェアを奪われているため、ありません。
札幌や大阪との需要はありそうですが、やはり新幹線の影があり、ANAとしては北海道新幹線の札幌開業は随分先ですが、様子見なのでしょう。青森や秋田には新千歳と就航しているのですが。
茨城県は小美玉市(おみたまし)にある航空自衛隊の百里基地の滑走路と共用している茨城空港(IBR)がありますが、国内便ではスカイマーク以外就航していません。羽田集中のANAにとっては茨城は東京から文字通り、100マイル(百里)の距離であり、地上交通が有利なので東京以外との大都市との就航を考えてもメリットがないのかもしれません。
長野県には県営の信州まつもと空港(MMJ)がありますが、こちらも札幌や神戸など亜幹線のルートであり、参入してまで競合から需要を奪う程ではないのでしょう。新幹線あさまや特急あずさで東京まで来て羽田に行くのが定着しているのかもしれません。結構不便だと思いますが。
そして、和歌山県は県都である和歌山市は大阪府泉佐野市などにある関西空港も近いこともあり、京都や奈良のように空港がないように思えますが、和歌山は広く、白浜に南紀白浜空港(SHM)があります。大阪から特急で2時間以上かかる場所でもあり、東京から行くことを考えるとJALだけでなく、ANAも就航しても良さそうですが、リケンのドレッシングが強いのかもしれません。まあ、最近は2Fとセコセコの争いも変化しつつあり、、オセロのように就航があるかもしれませんが。
最後に
今回はANAでは行けない県を整理してみました。そもそも、日本国内で飛行機では行けない府県が11あり、それを除くとANAでは行けないところは4県となります。ライバルとも言えるJALグループ(コードシェア含む)が就航しているのが3県であり、国内線でもトップのANAが就航していないのは不思議です。
ただ、国内線トップから成り上がったANAですが、基本的には都市間輸送がメインであり、離島などは意外とないので、こうした結果と言えます。JALのほうが国内線はグループ便を含める多い感じです。離島は多いですが。
参考
ANAグループの就航(自社運航)都道府県と空港は以下のとおりです。
北海道
新千歳(CTS) 利尻(RIS) 稚内(WKJ) 根室中標津(SHB) 釧路(KUH) オホーツク紋別(MBE) 函館(HKD)
青森県
青森(AOJ)
秋田県
秋田(AXT) 大館能代(ONJ)
山形県
庄内(SYO)
宮城県
仙台(SDJ)
福島県
福島(FKS)
新潟県
新潟(KIJ)
千葉県
成田(NRT)
東京都
羽田(HND) 八丈島(HAC)
静岡県
静岡(FSZ)
富山県
富山(TOY)
石川県
小松(KMQ) 能登(NTQ)
愛知県
中部国際(NGO)
大阪府
伊丹(ITM) 関西国際(KIX)
兵庫県
神戸(UKB)
岡山県
岡山(OKJ)
鳥取県
鳥取(TTJ) 米子(YGJ)
島根県
萩・石見(IWJ)
広島県
広島(HIJ)
山口県
岩国(IWK) 山口宇部(UBJ)
徳島県
徳島(TKS)
香川県
高松(TAK)
高知県
高知(KCZ)
愛媛県
松山(MYJ)
福岡県
福岡(FUK)
佐賀県
佐賀(HSG)
大分県
大分(OIT)
長崎県
長崎(NGS) 五島福江(FUJ) 対馬(TSJ)
宮崎県
宮崎(KMI)
鹿児島県
鹿児島(KOJ)
沖縄県
沖縄那覇(OKA) 宮古(MMY) 石垣(ISG)
以上