弾丸トラベルは怖くない!

飛行機、ミリオンマイラー、鉄道、ホテル、海外発券、飛行機旅指南など

ハワイに行くなら、来年(2019年)の夏休み以降の方がメリットは有りそう

A380

関西空港発着のLCCがホノルルへのフライトでのキャンペーンを結構展開しており、ハワイに行くタイミングはいつが良いのか考えてみました。

LCCのキャンペーン

日本からのハワイの路線は、東京、大阪、千歳、中部(セントレア)がありますが、LCCで日本から直行便があるのは、関西空港のみであり、関西都市圏では格安で行ける、一方、日本最大の人口を抱える首都圏においては、東京=関西ルートで別途格安でチケットを購入すれば、東京=ホノルルのフルサービスキャリアよりも安く仕上げることもできますが、乗り継ぎがあるため、時間のロスや乗り継ぎの不便さ(エスカレータの昇降や歩くなど)を考慮すれば、日本の人口が集中する首都圏(関東圏含む)からの直行便がベストです。ANA2019年春からA380-800により、大量に東京からはホノルルに供給が可能となると首都圏の需要はANAに流れ、関西圏の需要を今のうちに囲い込みたいために、プロモーションが繰り返されていると思います。

機材の違い

関西発ホノルルLCCは同社のフラッグシップ機材であるワイドボティ機材(A330-300,B787)投入し、できるだけ単価を安く大量に稼げる施策を展開してていますが、ANAのA380ホノルル路線はそうした施策とは比較にならない衝撃であり、戦々恐々としていると感じられます。LCCは人口年齢が若く、人口の多い国がサクセスストリーであり、マレーシアやベトナムではLCCの意義はあると言えます。そうした中で、成熟した日本からの以遠フライトと言えるホノルル路線はこうした手段が通じなく、日本人の需要喚起が必要であり、先行導入メリットを生かして、固定客を色々な手段を利用し、定着させるために、LCCはホノルル路線にて就航早々から継続して、プロモーション実施していると考えられます。

ANAの勝算は?

事業会社ANA代表はホノルル路線に関して「乾坤一擲」と語っています。乾坤一擲は「自分の運命をかけて、のるかそるかの勝負に出る」という意であり、着実な利益成長と還元を求める機関投資家を多く抱える一部上場の大企業のマネジメントが一般的には用いる言葉ではなく、かなり勝算があるという自信かもしれません。ANAとしては、JALに勝ち、関西を拠点とするLCCからホノルル路線を東京経由にトランスフォームするだけでも、勝ちと言えるかもしれません。そうした意味において、様々なプロモーションを投入し、非浮き決着をつけたいと考えているかもしれません。

利用者から見ていつハワイに行けばよいか

利用者から見ていつハワイに行けばよいかという点については、個々の事情があり、ベストがいつと言えませんが、今年の夏休みよりは来年の夏休みの方がメリットは有ると言えます。ANAは2019年春(ゴールデンウィーク前)には、A380を就航させ、ゴールデンウィークをリトマス試験紙としてデータを集め、夏休みの本格的需要からアグレッシブになり、最大の需要である正月需要で他社からの需要を早期に奪うかもしれません。そうした意味において、データとしてよい結果をフィードバックにして、次のステップに進むと考えると言えます。そうした意味において、パフォーマンスが求められる2019年の夏休みにハワイに行く計画を考えた方がよいのではないかと思います。もちろん、今年にハワイで挙式、今年しか家族みんなで行くチャンスがない場合は、今年行くのがベストと言えます。そうでない場合は、来年以降に向けて、マイルを貯め、コストセーブをするまたは、ANAのA380特別運賃を利用して行った方が色々とメリットが有ると思います。「乾坤一擲」のANAのサービスがどれほどのものか試してみるのもいいと思います。

最後に

キャッシュアウトが少ないLCCとマイルなどトータルで考えるとフルサービスキャリアを天秤にかけると悩ましい場合があると思いますが、日本の航空史上でありえないような施策を行うANAには注目であり、LCCが破壊してきた世界を逆に破壊する可能性もあります。陸マイラーとしてはホノルル路線とは以前からフォーカスの路線でありますが、ANAの乾坤一擲の投入により、航空業界もフォーカスする路線となり、世界的にもウォッチされる路線になる可能性があり、世界的なハワイへの需要がどう変化するかウォッチするのも格安で世界中を旅行する糧となると言えます。

Copyright ©Dangan-Lucky All rights reserved.