春というと卒業式時期であり、my graduationとか聞こえてきそうですが、鉄道事業者にとっては乾坤一擲な時期であり、新幹線を中心に整理してみました。
2024.3ダイヤ改正
ここ数年ではかなり大きなダイヤ改正がJR中心に起きています。
まずはJR西日本、東日本が絡む一大プロジェクトである北陸新幹線の敦賀延伸であります。これまで、新幹線も空港(定期便)もない福井県でしたが、東京から直通の新幹線が通ります。これはかなり大きいと言えます。北陸というと金沢の石川と富山がメインでしたが、これからは福井も対等になると言えます。しかも、定期運航ではフライトがない福井でもあります。
これは東北や九州で新幹線駅ができてきた歴史とも違う感じであります。マイメガネとカニをお土産にする人が増えるかもしれません。リニアとか開業はないですが、2023年度末改正はでかいと言えます。
新千歳空港駅の繰り上げ
今回のダイヤ改正で大きいのはJR各社が自社保有路線において、最終や始発を繰り下げ、繰り上げしているところであります。言い換えると、最終時間を遅くしたり、始発を早めたりして目的地での最大時間を増やしていると言えます。
その内容としては目的地の到達時間を早くする一方で、始発駅の時間を遅くすることにより、メリットが出ています。
それがJR北海道では最中枢の千歳線であります。最終のエアポートをさらに一便追加しています。新千歳発22:53を23:21まで伸ばしています。しかも特別快速なので所要は短縮されます。恵庭とかのホテル滞在の人には縁が薄いですが、札幌到着は23:54であります。金曜日の駆使する修行ができそうであります。
まあ、札幌を諦めて恵庭のホテルで手打ちした場合にはちょっと残念かもしれませんが。まあ、マリオットでは札幌中心部は高額なので割り切りはありそうですが。
今回の繰り上げダイヤはインバウンドのためかと思うとそうでもないようであり、ドメ需要もカバーしてると言えます。なかなか良い時刻であります。
スーパーなダイヤ
個人的にワクワクしたのが、奥羽線でのスーパー特急勃発であります。奥羽線でスーパーというとスーパーこまちぐらいしかなかった所に在来線でスーパーのつく列車が令和の今に出てきました。
スーパーつがるであります。奥羽本線の青森から秋田まで行く特別急行であります。それまでの津軽と違うのは速達性重視で停車駅を削いでいるところにあります。
ANA派としては青森や弘前に行く際にプレミムアポイントを気にすると大館能代空港が気になるところであります。ただ、スーパー以前にもともと鷹ノ巣駅での接続は飛行機とはよくないので、スーパーと言っても改善はないようです。
とは言え、スーパーつがるは前述のとおり、乗り換え時間的には資するところはないけれども、現地観光含みで言うとメリットあると言えます。弘前に行く前に観光ができそうです。加えて、国内線も2倍キャンペーンカムバックして欲しい所であります。
それでも北東北とか複数行くとかなりプレミアムポイントは意識がされるので、山菜の時期の春と避暑の夏とキノコ系充実の秋とか行くのは、かなりグルメになるかもしれません。
小松駅はどうなるのか
そして、北陸・小松であります。新幹線と在来線が被り並行在来線は存続します。同路線は在来線としては高速であり、新幹線に置き換えて、その所要時間が効果があるということにもなります。
結論的にいうと効果とあるとは言え、そんなに違いはないというのが結論といえます。ただ、新幹線は雪や大雨に強いので、信頼性としては盤石な移動手段とも言えます。
一方でそれが東京に効果なのか、大阪に効果なのか不明であります。いずれにしても、西側からは敦賀乗り換えが今後の四半世紀にどうなるのか不明であります。
クリスマス・エクスプレスの今は
♪雨は夜更け過ぎに、雪へと変わるという、フレーズはJR東海を世の中中心に変えたコンテンツであり、JR 東海がバブル後期に大企業あらん位置を形成したかもしれません。その後に、リニア決意で政権含めてリニア起業に変貌しますが、クリスマスエクスブレスは原点かもしれません。
JR含め、12月の鉄道に対するプロモーションは多いと言えます。安定の時期なのか政策的な動きかは不明ですが、いろいろな契機ではあるのは間違い無いと言えます。
12月は忙しない時期に色々とイベントがあるので、ローカル路線バスのようにのんびり国道7号線を北上している場合ではないかもしれません。
この先、北海道までいくとどうかとなります。夜中になるとキーを打つのが嫌になります。
私鉄はどうなのか
東武鉄道は大きく動いています。スペーシアXを一気に6往復とかするので、予定はされていたのかもしれませんが大きい所であります。JRは最終と始発で攻めていますが、それは自身のキャパで解決できたところでもあり、なんか良いのか悪いのかわかりません。
サフィールが予約取れないので、日光や鬼怒川に行こうと言う人ももしかしたら出てくるかもしれません。サフィール踊り子はなかなか本数が増えなく、ダイヤというよりはマーケティングの問題があるのかもしれません。
最後に
北陸新幹線の敦賀延伸開業がもちろん大きな今回のダイヤ改正ですが、各社で航空機対策または、航空機需要カバーなどが顕著に見えるダイヤ改正でもあります。局所的にはスーパーという特急列車が再現したりと面白いところでもあります。
ダイヤ改正を機にどこかに出かけてみようかな誘われるところでもあります。