弾丸トラベルは怖くない!

マイル、飛行機、鉄道、海外・日本国内トラベル情報、ホテル、海外発券など

ANA ダイヤモンド会員しか利用できない特典

スポンサーリンク

ダイヤモンド2019

ダイヤモンド会員になるとプラチナ会員やスーパーフライヤーズ会員では利用できないアップグレートがあります。そのアップグレードについてまとめてみました。

ANAアップグレードポイントとは

そもそもアップグレードとは、1月~12月のANAグループ運航便の利用で獲得したプレミアムポイント数に応じて、翌年度のプレミアムメンバーに付与されるポイントで、座席クラスのアップグレードやラウンジのご利用などに利用可能。

有効期限

以下、ANAホームページからです。

各年度内、4月1日~翌年3月31日(日本時間) ご搭乗・ご利用分まで

※アップグレードを事前にご予約いただく際は、ご搭乗便の日付を基準にしております。

例)ご搭乗便日付が2016年4月1日~2017年3月31日の場合:2016年度のアップグレードポイント利用可。

ご搭乗便日付が2017年4月1日~2018年3月31日の場合:2017年度のアップグレードポイント利用可。

※未使用のアップグレードポイントを翌年4月1日以降に持ち越すことはできません。

 有効期限は1年間で繰り越しは不可でかつ、譲渡やマイルに交換できなく、流通性がないため、1年のうちに使い切らないといけません。 

唯一、キャンペーンがあり、「ANAアップグレードポイントANA SKY コイン交換キャンペーン」にて1ポイント1,000円スカイコインに交換することが可能です。

2019年度にダイヤモンド会員、プラチナ会員、ブロンズ会員、スーパーフライヤーズ会員が対象となります。

ダイヤモンド会員達成の場合、ポイントはどれくらい付与されるのか

ダイヤモンド会員に到達(プレミアムポイント100,000ポイント獲得)した場合。どれぐらいプレミアムポイントが付与されるかについては、下記の通りです。

アップグレードポイント数

特徴としては、ANA便の利用の多さにより、ダイヤモンド会員資格到達でも付与されるポイントが異なります。ダイヤモンド会員に到達するためには、最低ANA便で5万ポイント以上の獲得は必要で、残りはANA便以外のスターアライアンス便に搭乗すればいいですが、アップグレードポイントは5万PPと8万PPでは大きく異なります。

5万PPでは20アップグレードポイントですが、8万PPでは40PPとグラフを見るだけでも大きな差があることがわかります。

さらに、スーパーフライヤーズ会員である場合は、「ダイヤモンド」、「プラチナ」、「ブロンズ」会員であれば、上記獲得ポイントのほか、一律4ポイントが付与されます。

 ピッタリ10万ポイントをためるようなSFC会員・DIA修行の場合、ANA便で8万ポイント以上貯めた場合は、40ポイントとSFC会員一律付与ポイント4ポイント計の44ポイントとなります。

ANA ダイヤモンド会員だけのアップグレードの使い方 

ダイヤモンド

ラウンジアクセスに利用

同行者がラウンジアクセス基準にない場合に、1回の利用あたり2ポイントを使用し、ラウンジにアクセスできます。 

座席のアップグレード

アップグレードポイントのご利用で、国内線(ANAグループ運航便)はプレミアムクラスへ、国際線(ANAグループ運航便・ユナイテッド航空運航便)はビジネスクラス、ファーストクラスへのアップグレードを承ります。

1フライト当たり、国内線で4ポイント、国際線で6~20ポイントを使用し、上位のクラスへ座席をアップグレードできます。(エコノミーからプレミアムエコノミーは適用不可)

ただし、予約クラスに制限があり、基本的には割安なエコノミークラスチケットやビジネスクラスチケットではアップグレードできないので、敷居が高くなってしまいます。

ポイントを使い余してしまうことがあります。

アップグレードポイントの利用と言えば、ラウンジ利用よりも座席のアップグレードが王道と言えます。

「ダイヤモンドサービス」メンバー限定の座席アップグレード

上記3つ使い道のうち、ダイヤモンド会員限定で利用できるのが、3のアップグレードにおいて通常の2倍のアップグレードポイントを利用して、有償の航空券に限り、どの予約クラスでもアップグレードができます。

ただし、ダイヤモンド会員本人のみとなります。あと面白い点としては、日本発券のHクラスは本来アップグレード対象ではありませんが、このシステムによりアップグレードは可能ですが、2倍ではなく、通常のポイント数で可能という点です。

以下ANAのホームページです。

国際線(ANAグループ運航便をANA便名で予約した場合のみ)にご搭乗の「ダイヤモンドサービス」メンバーのお客様は、当日空席があり、アップグレードの要件(上位クラスのお座席、お食事など)が整った場合に限り、アップグレードの対象とならない予約クラスでご購入の場合でも、2倍のアップグレードポイント※ご利用によって、アップグレードを承ります。なお、旅行開始エリアが日本となる旅程のHクラスのみ、通常の必要ポイント数でアップグレードを承ります。

2倍のアップグレードポイントでのアップグレードは、メンバーご本人様のみご利用いただけます。特典利用者登録された2親等以内の方は、ご利用になれません。

特典航空券でご予約の場合は、対象外になります。

申請方法

必ずご搭乗前日までに、電話のみで、かけ先はダイヤモンドサービスメンバー専用デスクになります。アップグレード成否は搭乗日当日、カウンターで確認となります。カウンターで成功していない場合は、搭乗口までスタンバイできます。

どれぐらいポイントが必要か?

通常ポイントの2倍となります。以下は目的地別の通常の必要ポイント数です。

UGP

ビジネスクラスのアップグレートでは、欧州・北米・シドニーで20ポイント、東南アジア・ハワイで16ポイント、東アジアで12ポイントを消費します。

また、ビジネスクラスからファーストクラスでは北米・欧州で40ポイント、シンガポールで32ポイントとなります。SFC会員・ダイヤモンド修行で10万ポイントピッタリでの獲得の場合、44ポイントですので、ファーストクラスを2倍利用すると、一発消費となってしまいます。

ちなみに70%積算の格安ビジネスクラスPでもファーストにこの制度ではUG可能なのです。北米発券で安い時期にはチャレンジできるかもしれません。

実際利用してみて

ANA新ビジネスクラス

このシステムができてから何回利用したことがあります。基本的に10万ダイヤモンドなので、付与されるポイントは50ポイント弱であり、年度内で利用できるのは数回、累計でも7~8回程度です。結果は下記の通りです。

カウンター(チェックイン時)にアップグレード成功3~4回

搭乗口でアップグレード成功2回

満席でアップグレード失敗 1回

地上スタッフが知らず失敗 1回

基本的には、ビジネスクラスが空席がの多い場合は、ほとんど可能と言えます。

また、大型機ではビジネスクラスのシートも多く設置されているため、その機会が多いと思います。

一方で利用の多いビジネス路線(シンガポール、クアラルンプールなど)では失敗したりします。

最後に記載した、地上スタッフが知らず失敗は、新規就航して間もない路線で現地発のフライトの際、事前申請していたにもかかわらず、ビジネスクラスに空席があると言いながら、このシステムを知らずにアップグレードできなかったという事例を経験しました。

最後に

ANA

このシステムはアップグレードされる確率は空席があれば高いと思いますが、搭乗日当日のチェックインまでわからないというのが何とも言えないシステムです。

また、アップグレードできない安い運賃クラスでのアップグレードはウェルカムですが、海外発券、とりわけクアラルンプール発券ではアップグレードできるクラスとそうでないクラスの値差が小さいです。

そのため、安さよりも、アップグレードポイント消費をセーブした運賃を選択した方がベストと言えます。そもそも、運賃の絶対額が安いため、アップグレードできるクラスで購入すると思いますが。

最近は、ANAの国際線が充実し、国際線利用も多くなり、他社からANAへの転向も多く、ビシネスをメインで利用する人が多くなっています。そのため、有償でビジネス利用が多くなり、そもそものビジネスへのアップグレードが難しくなっているケースもあります。

アップグレードは購入時点で空いている時点で購入するのがベストなのかもしれません。 

Copyright ©Dangan-Lucky All rights reserved.