ザ・スカーレット・ハンティントン・サンフランシスコに滞在しましたので、お伝えします。
基本情報
チェックイン・チェックアウト
チェックイン時間は15時であり、チェックアウト時間は正午となっています。事前や当日にリクエストすれば。アーリーチェックイン、レイトチェックアウトも可能だと思います。
場所
サンフランシスコ中心部の坂の上にあります。目の前には、ハンティントン・パークがあり、隣には、グレース大聖堂があります。中華街やオフィス街にも歩いていってもそれほど時間がかかりませんし、反対側のフィッシャーマンズ・ワーフも歩いてもいい運動になるくらいです。
住所 1075 California St, San Francisco, CA 94108 US
宿泊記
全景
全景はレンガ色を基調としたオシャレな外観です。入口は車止めもなく、シンプルですが、ベルボーイがドアを開けてくれます。フロントロビーはコンパクトであり、すぐにチェックインができます。
エレベータホール
当然、エレベーターはありますが、ホールには階段もあります。この階段がアメリカらしさを感じ、個人的にはしても好感でした。
室内
エクスペディア・ゴールドということもあり、部屋はアップグレードされ、広い部屋でした。広いだけでなく、各調度品もかなりデザインが効いており、アメリカらしい調和の取れた部屋であります。
デザイン
クラシックなデザインでありながら、どこかモダンな感じもして、とても好印象です。シーリングライトもオシャレであり、サンフランシスコのガイドブックもカバーがとてもオシャレです。
設備
電源については日本と同一のコンセントであるほか、USBポートもあり、デスク周辺にまとめられており、便利です。また充電且つ、外部スピーカーとして利用できる機器もあり、音楽を聴きながら、充電も中も音楽を聴くことが可能であり、便利であります。


セーフティボックスがあるほか、ガウンやスリッパもあります。コーヒーメーカーはKEURIGのマシンであり、簡単にエスプレッソなどが味わえます。


眺望
部屋はアップグレードされましたが、坂の上側に面した景色であり、サンフランシスコ全体の眺望は望めませんでしたが、向かいはハンティントン・パークやグレース大聖堂があり、日中を通して、明るい場所であります。反対側であれば、サンフランシスコの絶景がみられると思います。
バスルーム
バスルームは想定以上に広く、驚きました。バスルームにも窓があり、明るく、窓は開けることもでき、湿気を一蹴することも出ます。アメニティについてはひととおり揃っており、問題はないです。ホースタイプシャワーヘッドはありませんが、バスタブもあり、ゆっくりお湯に浸かることもできます。




最後に
The Scarlet Huntington San Franciscoは大手ホテルグループではありませんが、サンフランシスコではなかなかのレーティングであり、広々として快適であります。サンフランシスコはとにかく物価が高いので、当ホテルはコスパの良いホテルとしてベストと言えます。