フランクフルト空港のシェンゲン協定エリア内にあるルフトハンザドイツ航空のビジネスラウンジを訪問しましたので、お伝えします。
ラウンジ基本情報
基本情報は以下の通りです。
オープン時間
5:00 - 22:00
サービス内容
禁煙、化粧室、シャワー、リラクゼーションルーム、コピー機、ファックス、インターネットPC、無線LAN、TV、新聞、雑誌、国際新聞、雑誌、ドイツの新聞、雑誌など
ラウンジ入室基準
①Lufthansa and SWISSファーストクラス搭乗者(同伴者1名ならびにパートナー/配偶者、18歳未満の子供)
②Star Allianceファーストクラス搭乗者(同伴者1名)
③Miles & More HON Circle会員(同伴者1名ならびにパートナー/配偶者、18歳未満の子供)
④Miles & More Senator 会員(同伴者1名ならびにパートナー/配偶者、18歳未満の子供)
⑤スターアライアンスゴールド会員(同伴者1名)
⑥Lufthansa / Star Alliance ビジネスクラス搭乗者⑦Miles & More Frequent Traveler会員
場所
ルフトハンザホームページより
シェンゲンエリア(パスポートコントロール不要で搭乗できるエリア)内にあり、エリアAの中では、手荷物検査を通過した後では最も近いラウンジであり、ドイツ国内線やEU域内線などが多く飛ぶ、エリアAでは便利なラウンジと言えます。
ラウンジレポート
手荷物検査を抜け、一番近くにあるため、自動ドアが不要なくらい、入口はひっきりなしに、客が行き交っています。
ラウンジ全景
比較的大きいラウンジですが、アクセスしやすいということもあり、かなり混雑しています。温泉であれば、芋洗いという言葉がぴったりと言えます。
また、グローバルなエアラインラウンジだけあり、世界時計があります。今ではスマートフォンで普通に確認できますが、こうした時計を置いているのも近年では珍しくなっています。スターアライアンスではシンガポール航空かルフトハンザ航空ぐらいではないでしょうか。
設備
ワークスペース
PCが設置されており、プライバシー重視なのかパーテションも設置されています。脚の高いチェアのためかあまり、長時間作業するには向いておらず、それほど人もいません。
複合機はコニカミノルタ製であります。コニカミノルタは世界のラウンジではシェアが高いのではないかと思います。
仮眠ブース
仮眠ブースには、革張りのクレードルチックなシートがあります。質感はドイツ品質でありますが、やはり、小一時間眠る程度には適していますが、長時間眠るにはちょっときついかもしれません。
シャワールーム
シャワールームはトイレブースにあり、カウンターのようなところで受付をして利用します。今回は利用しませんでしたが、以前利用した際はシンプルであり、アメニティは自分好みのものを持参した方が良いかもしれません。
ロッカー
安全安心に価値を置いているのか、施錠できるロッカーはルフトハンザのラウンジでは必ずあります。同社のラウンジで盗難のリスクは少ないと言えますが、人も多く、どんな輩がいるかわからないため、気になる人は利用した方がいいと思います。Bluetoothタグをつけていれば、ソファに置いていてもアラートが出るため、自己防衛をするのもありかと言えます。
このほか、携帯充電ブースもあります。無料で利用できます。
新聞・雑誌
タブレットやスマホが普及していても紙媒体はやはり強く、新聞や雑誌は豊富です。あまり利用されていないところを見ると時代は変化していると感じます。
景色
ラウンジには、空港の構造上の問題から窓のないラウンジもありますが、当ラウンジでは窓があり、航空機が見えます。ターミナル1はスターアライアンスがほぼ占拠していますが、エリアAはシェンゲンないフライトが多いため、ほぼルフトハンザの機体を見ることができます。
食事・ドリンク
朝に訪問したこともあり、朝食仕様の卵料理やハムなどが中心でした。
朝からアルコールもあり、お酒を飲みたい人にも満足できると言えます。スタッフは結構まめに補充しており、撮影していると「写真はダメ」と言われてしまいます。
勝手に星評価
毎回、独断と偏見で恐縮ですが、勝手に星評価します。
項目 | 星評価 |
設備の充実度 | ★★★★★★★★☆☆ |
清潔度 | ★★★★★★★★☆☆ |
広さ・寛ぎ度 | ★★★★★★★★☆☆ |
ラウンジ内の雰囲気 | ★★★★★★★★☆☆ |
係員の対応 | ★★★★★★★★☆☆ |
フードの充実度 | ★★★★★★★★☆☆ |
ドリンクの充実度 | ★★★★★★★★☆☆ |
独自性 | ★★★★★★★★☆☆ |
総評すると可もなく、不可もないと言ったところです。フランクフルト空港には同社のラウンジがたくさんあり、搭乗まで歩かなくて済むような仕組みでありますが、シェンゲンエリアでは利用者も多く、混雑しています。ただし、品質は高く、混雑のネガを品質がバランスをとり、絶対に訪れたくないなどと感じることはありません。次回も利用する機会があれば、行くこととなると思います。
ワールドスタンダードとも言えます。100点満点では、80点です。
最後に
ルフトハンザのEU域内便を利用するとなるとフランクフルトかミュンヘンを利用することとなり、必ずと言ってもいい程、利用するラウンジであり、粗を探すよりも、利点を最大限見つけて、待ち時間を過ごすのが良いと言えます。