ANAプレミアムメンバーステイタス獲得チャレンジ2021の利用状況が確認できるようになりましたので、記事にしてみました。
ANAプレミアムメンバーステイタス獲得チャレンジ2021とは
ANAプレミアムメンバーステイタス獲得チャレンジ2021とは2021年限定(来年以降もある可能性は高いと思いますが)のキャンペーンであり、下記の3つの条件をすべてクリアした場合に2022年度のプレミアムメンバーステイタスを付与するものであります。
条件1:年間のプレミアムポイント獲得数(ANAグループ運航便ご利用分のみ)
条件2:ANAマイレージクラブのサービス利用数
条件3:ANAカード・ANA Pay決済額の総額
参加登録期間は2020年12月16日から2021年12月15日までとなっています。
各条件の対象期間は下記のとおりです。
条件1:2021年1月1日(金)~2021年12月31日(金)まで
条件2:2020年12月16日(水)~2021年12月15日(水)まで
条件3:2020年12月16日(水)~2021年12月15日(水)まで
そして、求めるステイタス別に上記3つの条件のハードルが異なってきます。
個人的にはダイヤモンドステイタス防衛に向けて、今年の元日に登録してみました。詳細はこちらです。
利用状況が確認できるようになった
ANAプレミアムメンバーステイタス獲得チャレンジ2021は飛行機の搭乗以外に買い物や日頃のカード決済も来年度のステイタスに資すると言うことで、非常に魅力的であります。
しかし、飛行機の搭乗であれば、マイル口座残高照会ページを参照すれば、どれくらいプレミアムポイントがどれくらい積算されているかすぐにわかりますが、獲得チャレンジではそうはいきませんでした。
プレミアムポイント以外の残りの二つの条件がどれくらい言っているかわからないので、同じサービスを二度利用してしまうなどと言うこともあり得ました。
しかし、利用状況の確認ができるようになれ、自分のチャレンジをこれまでより、整理しながら続けることが出来るようになったようです。
実際に利用状況を確認してみた
実際に利用状況を確認してみました。
まずはプレミアムメンバーステイタス獲得チャレンジ2021のページにアクセスします。 すると、画面右端にANAブルーなボタンが二つあり、一つは同キャンペーンの参加登録であり、もう一つがご利用状況となります。こちらをクリックします。
クリックすると利用状況のページに遷移します。ページタイトルは「達成に向けたご利用状況」となっています。
利用状況の実績反映は毎月下旬頃に前月末時点のサービスご利用実績を更新され、実績の反映には、ログインが必要となるようです。表示されない場合は、ANAサイトのトップページよりログインしてから確認が必要です。
チャレンジするステイタスを選択
そして、自分がチャレンジしているステイタスをクリックして選択します。今回はダイヤモンドパターン1を選択してみます。
ダイヤモンド1は年間のプレミアムポイント50,000PP、対象サービス7つ利用、ANAカード・ANA Pay決済額600万円となっています。
年間のプレミアムポイント獲得数
年間のプレミアムポイント獲得数は同ページでは直接は表示されず、マイル口座残高照会ページに移動して確認する形となります。クリックするといつもの口座残高照会ページでプレミアムポイントが確認できます。
対象サービス利用数
こちらはチャンレンジする目標に合わせて、あと何サービスで達成できるか表示されます。今回はあと3サービスで利用と表示されました。
そして、その下にはクリアしたサービスを確認することが出来ます。達成したサービスにはCLEARのスタンプがついています。
個人的にはANA STORE@SKY、ANAマイレージモール、ANAトラベラーズをクリアするのがハードルは低そうです。
今回の利用状況確認でもっとも大きい点はここと言えるかもしれません。
ANAカード・ANA Pay決済額
ANAカード・ANA Pay決済額については、目標額のみの表示となります。
ANAカードの決済額については、各クレジットカード会社にてご確認ください。
ご利用金額は各社のご利用明細より、お客様自身で集計をしていただく必要があります。
各カード会社のサイトページへのリンクをクリックするとすぐに利用総額が出るわけではなく、ログイン画面となります。
そこからログインして各月別の利用状況等を確認して利用額を手計算することとなります。
カード利用額総計が今回の利用確認画面に表示されればわかりやすいのですが、それはそれでセキュリティリスクが高いためなのか、ここだけは簡単に確認できないようになっています。
最後に
ANAプレミアムメンバーステイタス獲得チャレンジ2021については、達成する条件が3つあり、それぞれの条件を個別に進捗確認する必要がありましたが、それを確認するページが利用できるようになりました。
すべての条件の進捗を同ページで一瞥することはできませんが、いくつ利用したかわからなくなりやすい利用サービス数がすぐにわかるようになりました。これは大きな改善と言えます。
まだ、チャンレンジに参加していない人も参加登録をしてみて、利用状況を確認してみると意外とチャンレンジ熱が沸いてくるかもしれません。