エアチャイナでは2017年12月21日まで期間限定で日本発アメリカ・カナダ行きの割引を実施していますので、まとめてみました。
期間限定割引概要
予約・購入期間 2017年12月21日まで
旅行期間:2017年9月18日から2017年9月24日、2017年10月10日から2017年12月21日
日本発の中国国際航空運航便に限定(コードシェアは対象外)
エアチャイナ日本公式サイト(www.airchina.jp)での予約・購入限定
対象クラスと割引率
ビジネスクラス 9%割引
プレミアムエコノミークラス 8%割引
エコノミークラス 8%割引
利用方法
予約・検索画面のプロモーションコード欄に「CASAVE」を入力すると割引が自動的に適用
エアチャイナ アメリカ・カナダ就航路線
アメリカ
ニューヨーク(ジョン・F・ケネディ、ニューアーク)、ワシントン、サンフランシスコ、サンノゼ、ヒューストン
カナダ
バンクーバー、モントリオール
運賃はどれぐらい
対象路線を対象期間で検索するとビジネスクラスで往復23万円から30万円前後となります。日本発の直行便と比較すると安くなります。また、ビジネスクラスのため、ANAマイレージクラブでの加算率は125%となり、搭乗ポイント400ポイントも区間ごとに加算されます。北京経由となるため、単純往復の場合でも最低4区間搭乗する必要があるため、一回の旅程で搭乗ポイントは1,600ポイント加算可能です。
ホノルル路線は割引対象外
ホノルルはアメリカですが、今回の期間限定の割引の対象外のようです。対象外ですが、搭乗日によっては下記の通り、安い運賃もあります。
ホノルルに1泊の滞在となり、ほとんどの飛行機に乗っている旅程ですが、運賃は検索した時点では、132,390円となります。
東京から北京経由ホノルルの区間マイルは以下の通りです。
東京=北京 1,299マイル、北京=ホノルル 5,062マイルで片道合計6,361マイルとなります。往復ビジネスクラスで加算されるプレミアムポイントは17,502ポイントで、プレミアムポイント単価は7.56円とかなりお得と言えます。
最後に
エアチャイナはアメリカ・カナダに限らず、アジア・オセアニア・ヨーロッパにおいても、各クラス(エコノミークラス、プレミアムエコノミークラス、ビジネスクラス)で安い運賃が多く、快適なビジネスクラスもお得な運賃があります。北京や上海を経由し、それらの空港の混雑などにより、遅延も発生する場合もありますが、時間が余裕のある場合は快適な空の旅ができるので、調べてみてはいかがでしょうか。