弾丸トラベルは怖くない!

マイル、飛行機、鉄道、海外・日本国内トラベル情報、ホテル、海外発券など

【ANA プレミアムクラス 搭乗記】羽田→札幌便 by iPhone 14 Pro

スポンサーリンク

ANA 78P

iPhone 14 Pro のみでプレミアムクラス搭乗記を作成してみましたので、お伝えします。

iPhone 14 Pro

iPhone 14 Pro 12 Pro  13

上の写真は14 Pro(パープル)と12 Pro(グリーン)と13無印(ホワイト)のカメラ部分であります。14 Proの一番の特徴はレンズがアンバランスなくらいに大きくなっています。12 Proと13ではあまり変わりませんが、14 Proでは明らかにレンズ自体が大きくなっています。

では、レンズのスペックはどうなのでしょうか

14 Pro

48MPメイン:24mm、ƒ/1.78
12MP超広角:13mm、ƒ/2.2
12MPの2倍望遠:48mm、ƒ/1.78絞り値、(クアッドピクセルセンサーを活用)
12MPの3倍望遠:77mm、ƒ/2.8絞り値、
3倍の光学ズームイン、2倍の光学ズームアウト、6倍の光学ズームレンジ、最大15倍のデジタルズーム

F値はそれほど向上していませんが、物理的にレンズが大きくなっており、画質向上やポートレート時の自然なボケが期待できるところであります。

iPhone 14 Pro ノッチ

そして、Xから大きな変化がないiPhoneですが、サイズやデザインに大きな変化はありませんが、大きく変化したのはカメラだけでなく、ノッチ部分であります。

島型となり、同社ではダイナミックアイラインドと呼び、情報表示の変化に動きを持たせたり、Face ID認証中はFace ID認証ポップに変化したりとなかなか魅力的な動きをします。

また、今回から、常時点灯となり、最初は何か通知が来たのかついつい、見てしまいますが、時間などタップすることなくすぐ確認できるので、便利であります。

省電力は実現できていると言うことですが、バッテリーの減りは少し早いようです。長時間にわたり充電ができないような移動や場所に滞在の場合、これまでと同じような体制にした方が良いかもしれません。

通信については、一部バンドが追加されていますが、日本モデルおいては、今回もミリは見送られました。自宅はミリ波エリアなので期待したのですが、残念でした。と言っても日当たりの利用制限があると結局、ミリ波を持て余してしまう結果なので、しょうがないですが。

搭乗記

それではiPhone 14 Proで撮影した搭乗記です。今回はiPhone 14 Proの撮影したアスペクトのままにしています。jpegで記録し、トリミングや画質の調整などはPhotoshopで実施しています。また、画像読み込み速度対策として横1200の解像度でサイズを100kb前後としています。

スイートラウンジ

ANAスーイトラウンジ ビール

まずはポートレートモードでビールを撮影してみます。12 Proのポートレートモードと比較すると自然な仕上がりに変化しています。きちんとAIがビールグラスを中心にしたいんだろうなと察している気さえします。ミラーレス一眼にてF2.8や2.0で撮影するよりもきりっとしている感じもします。

ANA B767

こちらは新たに追加となった3倍の望遠で撮影してみました。望遠は画質が荒くなりがちですが、かなりシャープになっています。

3倍望遠の場合、結構ぶれるので離脱症状が出ていたりすると手振れで撮影のやり直しとなるため、ミニ三脚など活用するのも有りかもしれません。

搭乗

61番ゲート

当初63番ゲートでしたが、3時間ぐらい前に53番ゲートとなり、札幌便にしてはババだと感じつつ、ラウンジに寄る時間がないと思うと、1時間ぐらい前に61番搭乗口に再変更となりました。流石にひどいと思ったのでしょうか。

グループ1

搭乗客が多いのかグループ1は空席待ちカウンターのある側に並ばせられます。行くたびにシステムが変わっているのも飛行機旅の醍醐味かもしれません。

78Pプレミアムクラス機内

今回の機材は78Pでありますが、78Mと同様の国際線のビジネスクレードルシートのタイプでした。超広角は画像の四隅がかなり雑になるのですが、これは14 Proでも否めないところではありますが、12Proと比較すると向上しています。

土曜日の午後でしたが、離陸で混んでおり、ゲートを離れてから15分くらいかかり、離陸となりました。

プレミアムクラス機内食

プレミアムクラス機内食メニュー

おやつ時間帯であり、機内食は軽食となりました。おしながきの記載方法は頻繁に変化しますが、盛られている位置の説明付きとなっていました。

プレミアムクラス軽食

メニューの色彩が良くなかったのか、カメラがイマイチだったのか、撮影者がイマイチだった(おそらくこれが原因)、あまり美味しそうには見えませんでしたが、背景はきちんとボケており、何が出たのかは伝わると思います。

プレミアムクラス軽食拡大

メインと思われるサンドイッチにズームしてみます。ミラーレス一眼だと、片手で完結しがたいため、両手でかっちりホールドして撮影しますが、iPhoneの場合も両手は使いますが、ボタンが画面にあるので、押す際に少しぶれてしまうため、どうしてもすっきりしない画像になってしまいます。これは撮影者本人の慣れの問題かもしれません。

プレミアムクラス スパークリングワイン

シャンパンを廃止し、減便が続いていた時代は在庫処分で良かったのですが、在庫が尽きてからは色々と変わっているようです。前回搭乗時はフレシネコルドンネグロでしたが、今回は金色のイタリアのボッテガゴールドでした。市場価格900円弱ぐらいのようです。

このスパークリングワインは以前、仁川空港の大韓航空のラウンジにあった記憶がありました。

写真的には金色で良いですが、アルコール度数が11.5%と弱めのため、パンチがない感じでした。フレシネよりは高価ですが、迷走するプレミアムクラスのスパークリングワインと言った感じです。

結局、今回はこれ一本のみでおとなしくしていました。

到着

飛行ルート

食事を終えると雫石あたりでしょうか。フライトマップもかなり鮮明にかつ、シャープに映るようになり、ミラーレス一眼の出番が少なくなってきます。

フライトマップ

こちらはiPhone 14 Proのスクショであります。ANAアプリの機内Wi-Fiのフライトマップを切り取ったものであります。こちらは以前と大きな変化はありません。

肉眼で見る画面は明るく見やすくなっていましたが。

翼の王国

翼の王国9月号を見てみます。特集はニューヨークでした。THE Roomを使ってくださいと言うことなのかもしれません。

新千歳空港 ANA787-8

土砂降りの新千歳空港で降機すると意外と湿気があります。恒例の乗ってきた飛行機を撮影します。偶然にもJALの738が離陸していくところも背景に収められました。

AFが速くなったのかわかりませんが、タイミングは逃しませんでした。雨の天気でも787の機体はシャープに映っています。

新千歳空港

快速エアポートが絶妙な運行間隔のため、いつも焦って急いでしまいます。出発間際と言うこともあり、デッキまで人があふれていました。

列車に乗り込んだ後にANA Pocketの空港チェックインに気づき、微妙にチェックインできない距離であり、あとの祭りでした。

快速エアポート

新千歳空港駅のホームの南端に行ってエアポートを撮影します。前回、写ルンですで撮影したのも味があり、良かったのですが、超広角はやはり便利であります。ただ、暗いところは結構ざらざらしている感じもします。十分ですが。

最後に

iPhoneは見た目自体は大きな変化はなく、カメラ機能だけが、スチルも動画(特に)も年々、世間一般よりもアップグレードしているようであります。

今回の14 Proは画質の向上をすごく感じます。暗い場所でもかなりシャープな描写であり、その場の雰囲気が濃厚に伝わります。

ここまで来ると一眼系の専業カメラと言うものが必要ないと感じてしまいます。商業でもうまく使えばiPhoneでも良いのではと思う一方で、ミラーレス一眼やそれに対応したレンズの下取り価格が値上がりしましたと言うメールが頻繁に来ており、手放すのは先でも良いかなと思います。

一方で、ホテルの朝食断面で、バイキングコーナーのせいろの蓋を開けて、中にあるシュウマイとかを一眼で撮影しているとドン引きされ、そうした際はiPhoneやジンバルカメラの方が有利であり、使い分けかなと感じています。そして、こうした掌の機器で画質が上がると全体として、リアリティが高まり、記事とかにすると伝わるのかなと思います。

Copyright ©Dangan-Lucky All rights reserved.