ANAではほとんどの7月と8月9日まで搭乗分国内線タイムセールを発表しましたので、お得な路線をピックアップしてみましたので、お伝えします。
国内線タイムセール概要
販売期間 2022年6月10日~ 6月16日
搭乗期間 2022年7月1日~ 7月15日、7月19日~8月9日
7/16、7/17、7/18は海の日の3連休と言うことで対象外になっています。
マイル積算率 50% 搭乗ポイント なし
旅客施設使用料は別途発生します。
旅客施設使用料の一覧は以下のとおりです。
発着空港 | 大人 | 小人 |
---|---|---|
新千歳空港 | 270円 | 140円 |
仙台空港 | 230円 | 120円 |
成田空港 | 450円 | 220円 |
羽田空港 | 370円 | 180円 |
中部空港 | 440円 | 220円 |
伊丹空港 | 340円 | 170円 |
関西空港 | 440円 | 220円 |
北九州空港 | 100円 | 50円 |
福岡空港 | 110円 | 50円 |
那覇空港 | 240円 | 120円 |
マイル積算率は50%ということで国内線ボーナスプレミアムポイントキャンペーンでは75%以上が対象のため、先日発表されたJALのJALのFLY ONポイント2倍キャンペーンのように全運賃に合わせてくれれば、爆買いでもするのですが、とりあえずは移動費用を安くするためには活用できます。
最安は6,700円から
最安の運賃は6,700円からで沖縄=宮古でありますが、100円高い6,800円では主な路線は結構あります。下記のとおりです。
東京(羽田) ⇔ 小松
東京(羽田) ⇔ 大阪(関西)
東京(羽田) ⇔ 大阪(神戸)
となっています。期間中37便に設定されていました。
しかし、6900円では110便、7,300円では24便設定されており、結構使えるかもしれません。
幹線の運賃はいくらか
多くの人が利用する幹線は人気ルートであり、そのルートの運賃を調べてみました。
羽田⇔札幌
羽田⇔札幌間は期間中に812便設定されており、運賃は9,000円~28,400円まで設定されています。1万円以下は73便 、1万円~1.4万円は200便と全体33.6%を占めており、結構あります。
1万円以下の便はANA79便、ANA81便、ANA988便に限られ、7/3~14、20~29、8/1~9に設定があります。
羽田⇔沖縄
羽田⇔沖縄間は期間中に659便設定されており、運賃は8,800円~22,100円まで設定されています。1万円以下は331便 、1万円~1.4万円は176便と全体76.9%を占めており、結構あります。お得な路線と言えます。
1万円以下の便は79便、81便、988便に限られ、7/3~14、20~29、8/1~9に設定があります。
便が多いため、一覧にしてみました。
10000円以下のフライト一覧〇は該当便あり
便名 | 460 | 462 | 464 | 473 | 475 | 477 | 479 | 994 | 1095 | 1097 | 2422 | 2423 | 2425 | 2426 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
7月3日(日) | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | |||||||||
7月4日(月) | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | |
7月5日(火) | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | |
7月6日(水) | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | |
7月7日(木) | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | |
7月8日(金) | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | ||||||
7月9日(土) | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | |||||
7月10日(日) | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | |||||||||
7月11日(月) | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | |
7月12日(火) | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | |
7月13日(水) | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | |
7月14日(木) | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | |||||||||
7月15日(金) | 〇 | |||||||||||||
7月19日(火) | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | ||
7月1日(金) | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | |||||||
7月20日(水) | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | |
7月21日(木) | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | |||||
7月22日(金) | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | |||||||
7月23日(土) | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | ||||||
7月24日(日) | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | ||||||||||
7月25日(月) | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | |||||
7月26日(火) | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | |
7月27日(水) | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | |
7月28日(木) | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | |||||
7月29日(金) | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | |||||||
7月2日(土) | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | |||||
7月30日(土) | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | ||||||
7月31日(日) | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | ||||||||||
8月1日(月) | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | |||
8月2日(火) | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | |||
8月3日(水) | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | |||
8月4日(木) | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | |||||
8月5日(金) | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | |||||||||
8月6日(土) | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | ||||||||||
8月7日(日) | 〇 | 〇 | ||||||||||||
8月8日(月) | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | |||
8月9日(火) | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
羽田⇔福岡
羽田⇔福岡間は期間中に370便設定されており、運賃は9,000円~28,300円まで設定されています。1万円以下は18便 、1万円~1.4万円は103便と全体32.7%を占めており、羽田⇔札幌に近い水準です。
1万円以下の便はANA239便に限られ、7/3~14、20~29のみに設定があります。
宮古・石垣路線は
距離の長い、宮古路線と石垣路線を羽田、名古屋、大阪間で確認してみました。東名阪発の宮古、石垣行きの路線は250便あります。復路の宮古、石垣発の東名阪行きは同じく250便あります。
東名阪発石垣・宮古行き
東名阪発の石垣、宮古行行きで15,000円以下は79便あり、すべて大阪関西と名古屋発となっています。
羽田発では最安が19900円であり、20000円以下は27便あり、ANA91便(石垣行き)に限られ、7/3~15、20~29のみに設定があります。
石垣・宮古発東名阪行き
石垣・宮古発の東名阪行行きで15,000円以下は86便あり、すべて大阪関西と名古屋行きとなっています。フライト名はANA330便、580便、1164便、1748便、1750便となっています。
羽田発では最安が19900円であり、20000円以下は13便あり、ANA90便(石垣発)に限られ、7/3~14のみに設定があります。ただし、2万円ちょっと台ではもう少し日が多くなります。
最後に
お得な路線を見てみましたが、羽田⇔沖縄が一番お得度がありそうです。期間中に660便近いセール設定があり、4分の3が2万円以下のフライトとなっています。
ANA国内線タイムセールはSUPER VAKUE SALE運賃であり、羽田=沖縄でのプレミアムポイントは984プレミアムポイントであり、PP単価10円を切るには1万円以下であるため、かなり限られますが、それでも331便設定があるので、沖縄に行きたいがプレミアムポイントは効率的に貯めたい場合は、今回のタイムセールで購入もありかもしれません。