アメリカン航空ホームページより
アメリカン航空のゴールデンウィーク期間中の上海からロサンゼルス行き往復のプレミアムエコノミーが安いのでまとめてみました。
アメリカン航空のプレミアムエコノミー
対象機材
アメリカン航空ホームページより
アメリカン航空では長距離国際においてプレミアムエコノミー設置を進めており、現在利用できる機材は以下の通りです。
ボーイング777-300ER型機 48席
ボーイング787-9型機 21席
エアバスA330-300 16席
ボーイング777-200型機(国際線およびハワイ路線の一部) 24席
上記の機材の中で、シートピッチが最も広いのはボーイング787-9型機とボーイング777-200型機であり、シートピッチは38インチとなっています。また、最もシート幅の広い機材はボーイング787-9型機であり、19インチとなっています。
プレミアムエコノミーのサービス
アメリカン航空ホームページより
アメリカン航空のプレミアムエコノミーでは、以下のサービスがエコノミーと比較して利用できます。
優先チェックイン
保安検査場の優先レーン
優先搭乗
ノイズ低減ヘッドフォン
アメニティキットのサービス
プレミアムエコノミー用の食事
ワイン、ビール、スピリッツの無料サービス


アメリカン航空ホームページより
米系の航空会社の場合、アルコールはエコノミーの場合は有料が多いですが、プレミアムエコノミーでは無料であり、日系の航空会社と同じように楽しめます。
プレミアムエコノミー 上海=ロサンゼルス往復
ゴールデンウィークの期間で検索してみました。検索結果は下記の通りです。
旅程
往路は、5月1日の夕方6時過ぎに上海・浦東空港を出発し、ロサンゼルス空港には同日15時過ぎに到着します。夕方6時過ぎの出発のため、同日日本からの出発便との接続もできそうです。機材はボーイング787-9型機とプレミアムエコノミーでは最もシートのスペックが高い機材に搭乗できます。
復路は5月5日のお昼前に出発し、上海・浦東空港には翌日5月6日の夕方4時過ぎに到着します。日本へのフライトも同日ではありますが、翌日のフライトの方が安いようなので、5月7日に日本向けフライトを利用した方が良いようです。
運賃・予約クラス
運賃は日本円で87,290円です。予約クラスはPクラスであり、JALマイレージバンクでは100%加算です。
積算マイル・FLYONポイント
JALマイレージバンクにおける、積算マイルとFLYONポイントは下記の通りです。
積算マイルは12,970マイルであり、FOPは12,970FOPとなります。FOP単価は6.73円/FOPとプレミアムエコノミーとしては、かなり安いと言えます。
最後に
アメリカン航空は世界トップクラスの規模を誇る航空会社であり、世界中にネットワークを張り巡らしています。近年はサービスの拡充にも力を入れており、新型機では、それまでの機材よりも快適な環境を提供しており、今回の旅程では、最新鋭のボーイング787-9型機を往復で利用できるため、快適と言えます。広い座席だけでなく、食事やドリンク、インターネット環境なども整備されており、機内では色々と楽しめると思います。10万円以下でロサンゼルスに快適に往復できるのはなかなか良いのではないかと思います。
アメリカン航空ホームページより