エーゲ航空のビジネスクラス祭りのような運賃がありましたので、まとめてみました。
エーゲ航空のビジネスクラスの積算率
ANAマイレージクラブでのエーゲ航空のビジネスクラスの予約クラスと積算率は以下の通りです。
積算されるビジネスクラスの予約クラスは4つあり、A,C,D,Zとなります。積算率はいずれも125%となります。従って、プレミアムポイントは125%+400PPとなります。
エーゲ航空の機材はナローボディー機のみであり、ジェット機ではエアバスA320がメインとなります。従ってはビジネスクラスはヨーロッパ仕様であり、エコノミーと同じ3-3席の真ん中を潰して利用されるビジネスクラスとなります。
アテネ空港のエーゲ航空のラウンジは新しくなったようであり、今回の運賃はビジネスクラスなので利用してみたいところであります。
アテネ発のビジネスクラス祭り
上記はアテネ発のスターアライアンスビジネスクラス片道の最安運賃となります。アテネ発のスターアライアンスと言うと例外はあるかもしれませんが、事実上、エーゲ航空となります。アテネはヨーロッパでは相当南東に位置するので、ヨーロッパの大都市までは結構、距離は稼げるので、上記運賃と相まってプレミアムポイント単価が期待できるところであります。
以下、主な距離の稼げる距離の都市をいくつか見てみます。
アテネ発ローマ
まずは全ての道が通ずるローマであります。地中海同士なので比較的近いところであります。便も朝と午後があるので、今回は午後にしてみました。
運賃・予約クラス・プレミアムポイントは以下のとおりです。
予約クラス Aクラス(125%+400PP)
プレミアムポイント 1,245PP
PP単価 17.08円/PP
アテネ発ヘルシンキ
続いては、北国のヘルシンキであります。こちらはアテネ発は7:45でかなり早い旅程であります。逆に言うとヘルシンキに到着してから時間を有効に使えそうです。
搭乗時期は5月末なので相当、日は長そうです。
予約クラス Zクラス(125%+400PP)
プレミアムポイント 2,344PP
PP単価 14.80円/PP
こちらもお手頃な3万円台でPP単価は15円以下となり、できればピストンで稼ぎたいところです。
アテネ発リスボン
続いてはヨーロッパの西の果てとまでは言えませんが、それに近いリスボンであります。こちらは夜便であり、リスボン着は23時と寝るかバーで飲むぐらいしかありません。
予約クラス Zクラス(125%+400PP)
プレミアムポイント 2,635PP
PP単価 14.45円/PP
こちらは距離があるのでプレミアムポイントは2,635PP積算されます。PP単価は14.45円とヘルシンキよりも安くなります。
アテネ発エジンバラ
そして、最後はエンジンバラであります。こちらも朝8:45発と早い時間帯であります。こちらは3月なので早く到着して、早く活動して、早くホテルに入ると言うのが良さそうです。アテネからエジンバラとなかなか風光明媚な旅であります。
予約クラス Zクラス(125%+400PP)
プレミアムポイント 2,615PP
PP単価 12.23円/PP
運賃はなんと31,982円であり、プレミアムポイントは2,615PPも積算するので12.23円/PPとなります。アテネ発券ではエジンバラが一番単価が良いようであります。
最後に
羽田から飛行時間の長いロンドンやパリを使うなら、組み合わせさえ合致すれば、羽田からイスタンブールまで行き、そこからアテネに行き、今回のエーゲ航空のビジネスクラスで欧州主要都市に行くのも有りかもしれません。
ANA国際線との組み合わせでは大概はエコノミーであり、結構高めになったりします。
そして、時間的にも、ロンドンやフランクフルトで乗り換えとなるとそれなりに時間がかかり、ヒースローやフランクフルトでは混雑に遭遇したりするので、それが回避できるメリットはあります。
京都に行くのに東海道新幹線ではなく、北陸新幹線とサンダーバードで行くような感じではありますが、時間と心に余裕があったら、調べてみてプレミアムポイントを貯めつつ、イスタンブールやアテネを観光と言うのにチャレンジしてみるのも次の旅の世界が見えてくるかもしれません。