弾丸トラベルは怖くない!

マイル、飛行機、鉄道、海外・日本国内トラベル情報、ホテル、海外発券など

ANA「ミリオンマイラー」修行 攻略するために一番大切なこと

スポンサーリンク

ANA セーフティビデオより

ANAの旧セーフティビデオより

他人のバッグについているミリオンマイラーのタグは気になるものです。そこで、ANAのミリオンマイラープログラムについて考えてみました。

ANAのミリオンマイラープログラムとは

ミリオンタグ

ANAのホームページでは下記の通り記載されています。

ANAマイレージクラブへのご入会から現在までの総飛行距離(マイル口座に積算されたご搭乗分の区間基本マイレージの合計)が “LTマイル” です。ANAグループ運航便にご搭乗の場合は、「ANAライフタイムマイル」として、提携航空会社運航便にご搭乗された場合は、「ライフタイムマイル(ANA+パートナー航空会社)」としてカウントされます。

簡単にいうとANAマイレージクラブ会員が入会後からどれだけ搭乗したかを搭乗した距離(マイル)で示したもので、プレミアムポイントのように運賃の高いクラスで積算率が変動することもなく、特典航空券への交換やスカイコインに交換することはできません。野球における通算安打のようなものです。

ライフタイムマイルの加算対象は?

ライフタイムマイルに加算可能なものは搭乗したフライトのみです。ANAカード利用により獲得したマイルやホテル滞在などフライト以外のものは一切加算されません。

また、フライトでも加算されるものは以下の通り限られます。

加算対象フライト

有償航空券

有償またはスカイコインで購入したANAの国内線・国際線のほか、有償で購入したANA以外の提携航空会社の搭乗が対象となります。予約クラスにより異なる加算率は存在せず、すべて搭乗した距離による加算です。逆にいうと、格安エコノミーで長距離を搭乗した方がより早くライフタイムマイルが積算されます。

ANA以外の提携航空会社においては、スターアライアンス加盟の航空会社以外でも積算対象であれば、実フライトマイルが積算されます。ライフタイムマイルだけ早く積算されたいのであれば、比較的運賃が安いフィリピン航空やガルーダインドネシア航空をたくさん搭乗して加算するという方法もあります。

特典航空券

ANA運航便の特典航空券(国内線・国際線)だけはライフタイムマイルの加算対象です。陸マイラーであれば、この仕組みを利用してライフタイムマイルを積算すれば、低コストでライフタイムマイルが積算できそうです。あらかじめ加算登録されないケースもあります。事後加算方法(国際線)はこちらからです。

ミリオンマイラーになることのメリット

ミリオンマイラー特典

先述のようにライフタイムマイルは記録的な意味合いが強く、勲章や殿堂入りに近いものですが、1年ごとにリセットされる上級会員ほどではありませんが特典もあります。

ANA便搭乗でのライフタイムマイル獲得

50万マイル

特製のネームタグがもらえます。

100万マイル

特製のネームタグがもらえます。

生涯にわたるマイルの有効期限の延長

スーパーフライヤーズカードへのお申し込み

ANAマイレージ会員であり続ければ、事実上マイル有効期限が撤廃されます。スーパーフライヤーズ会員についてはSFC修行でプラチナ会員になる方が早いと思いますので、あまりメリットはないと思われます。

200万マイル

特製のネームタグがもらえます。

生涯にわたるマイルの有効期限の延長

スーパーフライヤーズカードへのお申し込み

生涯にわたる「ANA SUITE LOUNGE」の利用

これはメリットがありそうですね。高齢となりダイヤモンド修行ができなくなって、たまに搭乗する際でも「ANA SUITE LOUNGE」が利用できるのはメリットが大きいと思います。

300万マイル

特製のネームタグがもらえます。

生涯にわたるマイルの有効期限の延長

スーパーフライヤーズカードへのお申し込み

生涯にわたる「ANA SUITE LOUNGE」の利用

200万マイルと変わりませんが、新たなタグがもらえます。

400万マイル

特製のネームタグがもらえます。

生涯にわたるマイルの有効期限の延長

スーパーフライヤーズカードへのお申し込み

生涯にわたる「ANA SUITE LOUNGE」の利用

400万は2019年から新たにできたマイルであり、特典は200万オーバーは変わりませんが、タグが新たにもらえます。結構なペースで飛ぶ人にはタグがまさにマイルストーンとなりそうですね。

ライフタイムマイルの特典は少ないようですが、基本的に人類は増加し続け、寿命も延びていますので、特典を厚くすると後年度負担が大きくなるためこれくらいにしているのかもしれません。

個人的感想ですが、ハーフミリオン到達後はエコノミークラスからのインボラ比率が上昇しており、ハーフミリオンによるものなのかダイヤモンド会員へのメリットが厚くなったのか不明ですが、目に見えない特典があってもいいと思います。

ミリオンマイラーの数

ANA suite lounge

空港での遭遇率

国内線のSuiteラウンジや伊丹空港のダイヤ行列では、漆タグや金色タグをつけた人はよく見かけます。いずれもオジサンが多く推定年齢では50歳以上が多いと思われます。一方で国際線のSuiteラウンジでは、タグをつけた人はほとんど見かけません。ミリオンマイラーであっても、タグが大きくて不便でつけていないのか、国際線利用のミリオンマイラーが少ないのか不明であります。自分もハーフミリオンタグはありますが、タグとしては大きく目立つため、つけていません。そもそも、スーツケースを持つような旅程は少なく、手荷物にタグをつけても実用性が低いため、自宅で保管しています。

ネット上での確認

かなり昔から継続されているマイレージ関連のサイトで毎年マイレージレースが開催され、その中でライフタイムマイルのランキングもあります。よく飛ばれる空マイラーと思われますが、上位者はほとんど米系のマイレージプログラムであり、ANAのミリオンマイラーに関しては100万マイル越えが1人で、50万マイル越えが10人とフライトマイルを意識されている方でもライフタイムマイルとなると思いのほか少ないと感じます。

また、はてなブログのブロガーにおいて、自分が読者になっているブロガーの方々について確認してみると、自分のライフタイムマイル数よりも多い人(公表している方に限られますが)はほとんどいなく、やはり希少な存在なのかもしれません。 

ミリオンマイラーになるための時間

東京 ニューヨークルート

自分はダイヤモンド修行を10年継続しておりますが、その間に積算されたライフタイムマイルは90万マイル超と時間がかかります。ライフタイムマイルは搭乗する回数よりも時間という観点が非常に重要であり、まず、時間の観点からどれくらいかかるか計算してみました。

国際線の場合

飛行機はドアを閉め、動き出すくらいから出発時刻となりますが、その後滑走路へと移動する時間は意外とかかります。また、目的地に着陸後にゲートに移動する移動も結構かかります。こうしたロスタイムを考えると、空中比率の高い長距離フライトほどライフタイムマイル積算が早いといえます。

例えば、ANA便において、東京とニューヨーク間の往復平均の所要時間は時刻表上、平均13時間30分程です。搭乗と乗り継ぎ時間を前後にそれぞれ2時間加えると17時間30分ほどかかります。東京とニューヨーク間のマイル数は6,723マイルですので、1時間あたりに獲得できるマイル数は384マイルとなります。

仮に1年で、ライフタイムマイル会員として特典としてメリットが多い、200万ライフタイムマイルを達成しようとすると、上記試算の1時間あたり384マイル獲得をあてはめても5,208時間、日数に変換すると217日かかります。217日ということは、1年のうち6割を機上で過ごす計算になります。平日仕事を続けては無理であり、家族のいる方は家庭が崩壊するかもしれません。また、機内インターネットが最近普及したとはしても、陸マイラー活動は厳しくマイルは思いのほか貯められないと思います。 

国内線でのライフタイムマイル加算は

海外に行く時間がなく、国内線でライフタイムマイルを積算したいという方もいると思いますが、国内線は飛行距離が短いので、ライフタイムマイル加算は厳しいと思います。

過去にANAは国内線で「プレミアムパス」というプレミアムクラスをいくら搭乗しても年間300万円で済むという乗り放題パスを発行したことがあります。当時、それを購入して1年間ひたすらプレミアムクラスに搭乗した方がブログを書いており、その情報によると年間で積算したフライトマイルは70万マイルということで国内線でのフライトマイルは思いのほか厳しいということがわかります。

f:id:dantra:20170820101509j:plain

ANAホームページより

特典航空券でミリオンマイラーになるには

ライフタイムマイルをマイルで獲得する場合には距離が遠いほどメリットが多く、しかも優雅なビジネスクラスではなくエコノミーの特典航空券の方が早く貯まります。フライトが1日複数就航しており、長距離なニューヨーク便(通常期)で計算してみると下記の通りです。

ニューヨーク往復でのフライトマイル数 6,723マイル×2=13,446マイル

ANA便特典航空券(エコノミー通常期)に必要なマイル数 50,000マイル

諸手数料(2017年8月発券の場合) 16,210円→スカイコイン交換(一般会員1.2倍で単純換算)で13,508マイル

合計 63,508マイルが必要となります。

ライフタイムマイル200万マイル獲得には単純に149回往復が必要であり、必要マイル数は946.3万マイルと一部の陸マイラーの方を除き、マイルを調達するだけでも数十年はかかる計算となります。また、数十年後も現在と同じようにポイントがたまるか不明でもあり、陸マイルだけでは到達は厳しいと思います。一部の方で数百万マイルを年間貯める方でも地上での作業が重要となるため、空中にいる時間が多いと均衡が崩れてしまうかもしれません。以上のようにマイルはライフタイムマイル積算に貢献はしてくれると思いますが、陸マイル活動だけでは厳しいと思います。 

ミリオンマイラー修行に大切なこと

健康であること

前述のようにライフタイムマイルはひたすら飛行機に搭乗すれば一年で攻略できそうですが、コスト(マイルも)が必要であり、10年以上かけて積み上げていくのが現実的かと思います。そうした場合に必要なのはお金(マイル)は当然ですが、何よりも健康であること大切かと思います。

搭乗しないと獲得できないものなので、ある意味、体も資本であります。病気により長期間搭乗できないとそれだけ攻略期間は先に延び、先に延びると寿命が尽きるのと攻略できる時間との勝負になってきます。

実際、自分もハーフミリオンを超え100万まで、いよいよ後5万弱となりましたが、結構体力は使いますし、健康でないとなかなか出かけようという気持ちにもならないのかと感じています。

また、マイル修行をしていると上級会員になる機会も多くなります。そうするとラウンジでの飲食、そして機内ではアップグレードされ、ビジネスクラスでまた、飲食、その間は動かないため、不健康であります。それをカバーするために運動をする必要があり、飛行機に乗れば乗るほど運動も必要となり、結構きつい修行かもしれません。

コツコツ続けるための心の余裕

そして、もう一つ、焦らないことです。焦って、1年間に20万、30万と貯めても、体力も時間もお金も消費します。ここは気長に年間のペースを維持して、コツコツ積み上げる事が必要です。気長にかつ、ゆっくりでもライフタイムマイルを貯めることをを続けていれば、結果は後で付いてくると言えます。

最後に

「ミリオンマイラー」攻略法は現時点では地道な努力しかありません。文字通り体力が必要であり、時間もかかります。裏技はなく、スーパーフライヤーズ会員のように陸マイル活動での資本があれば何とかなるのとは違うところも奥ゆかしいところです。そうしたところが「ミリオンマイラー」という響きに憧れるところかもしれません。

個人的には、このプログラムができる以前は、貯めたマイルはで色々な航空会社に搭乗してバリエーションを高めていましたが、現在ではこのプログラムを意識してANA便を利用するようにしており、同プログラムの虜と化しているかもしれません。

ハーフミリオンタグ

Copyright ©Dangan-Lucky All rights reserved.